cozy-nest 小さく整う暮らし

男子3人を持つワーママ、尾崎友吏子がつづる、暮らしをダウンサイジングして、すっきり簡単に片付く、自然に優しいシンプルな生活。

家計管理

【ミニマリスト思考】スルーハイカーから学ぶ、暮らしをラクにするもの選び

先日読んだ「ウルトラライトハイキング」。 ハイキングのハウツー本という、普段の暮らしとは分野の違うこの本の中に、シンプルに生きるためのヒントがたくさん盛り込まれていて、とても参考になりました。 「ウルトラライトハイキング」とは? でも、アウト…

【家計管理】自粛で減った収入、増えた出費

新型コロナの影響で、私の会社は今のところ私の勤務先はそれほど影響がなかったものの、夫の会社のほうはすぐにとは言わずとも、いずれ不況になれば業績に影響があり、いずれは我が家の収入にも悪影響があるかもしれません。 とはいえ、自粛生活で、減った出…

【プチリメイク】子ども椅子を大人用に改造して、買い替え回避。

三男が、つい最近まで、ダイニングで使っていた、子ども用の椅子。 カリモク家具の無垢材で、とてもしっかりした椅子でお気に入りだったのですが、さすがにチビ三男も背が伸びてきて、そろそろ大人が使っているような低い椅子が必要になりました。知人に声を…

【プチリメイク】粗大ゴミを切断→廃棄料0円

我が家で不要になったダブルの敷き布団。 このたび、シングルの布団に買い替えようと思い、自治体の粗大ゴミ捨ての申請をしようとしました。粗大ゴミ、捨てるのもお金がかかる。 そもそも、捨てようとしていたダブルの布団は、もう15年ほど使っていたんです…

【家計管理】節約より大切な、お金を貯める極意

1月27日「あさイチ」特集「お金がたまる!食費革命」を拝見。 少し前になりますが、先日、久しぶりに「あさイチ」でスーパー主婦が取り上げられていました。このブログを見てくださっている方は、チェックされた方もおおいのではないでしょうか?私も録画し…

【家計管理】失敗する予算、成功する予算 その2

家計管理の基本となるのが、家計簿。 予算を立てられる「羽仁もと子案家計簿」方式で、家計管理をしています。家計管理を続けられない、挫折の理由に、予算が守れない、予算を守るのがキツイ、というのがあります。 こちらの記事の続きです。 www.cozy-nest.…

【家計管理】失敗する予算、成功する予算 その1

家計管理の基本となるのが、家計簿。 予算を立てられる「羽仁もと子案家計簿」方式で、家計管理をしています。家計管理を続けられない、挫折の理由に、予算が守れない、予算を守るのがキツイ、というのがあります。 予算が守るのがキツイ。 いちど、予算を立…

【家計管理】失った1円の原因を追究しない。

家計管理の基本となるのが、家計簿。家計簿が続けられない。 家計管理は諦めてしまった。 そうした人、たくさんおみかけします。家計簿の記帳を試してみたけど、続けられない理由の一つに、几帳面すぎる、というのがあります。 1円の差が気になる 家計簿をつ…

【家計管理】セールで後悔しないためのお金の使い方。お買い物の前にすべきことは?

冬のセールがあちこちで始まりましたね。 セールで、後悔しないためのお金の使い方をお伝えします。 お財布の紐が緩くなる年始の出費に注意 忙しい年末は何かと出費も多いもの。 そして、お正月の準備が終わり、いよいよおやすみになりほっとするのもつかの…

【いつからでも新しく】当ブログの今年の抱負

あけましておめでとうございます。 令和二年の初めての朝、大阪は美しく晴れ渡っています。 ピリッと寒い、澄み渡った、まだ人がそれほど多くない神社の清浄な空気を早朝から味わい、気の引き締まる思いです。 今年は、このブログで、以前からかなり人気だっ…

【家計管理】教育費貧乏にならないために大切なこと

子どもの教育費って、底なしだと思いませんか?「あれがいい、これがいい」と聞くと、じゃあ、「さっそく我が子にも」とつい思ってしまうのが親心。 実際、我が家でも現在教育費はびっくりするほどかかっています。 先の記事で、1年間の教育費の統計を出しま…

【家計簿公開】子ども3人家庭の教育費2019年

そろそろ、年の瀬も押し迫ってきましたね。 今年の出費も、そろそろ目処がついてきました。 今年は、教育費がかなり家計を圧迫しました。 今年の我が家の教育費、かなりの金額になりました。

【ご案内】「予算を立てる会」で、本気の家計簿をお手伝い。

先日開催した「家事家計講習会」。当ブログを通じても、多くのご参加を頂き、ありがとうございました。さて、講習会に参加したはいいけど、なかなか一人では着手できなかったり、家計簿付け始めたはいいけど、わからないところがあったり、子どもがいるから…

お礼と来年の家事家計講習会にしたいこと。

家事家計講習会を無事に終えることができました。 ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 土曜日には、勤務先のお友達を誘ってくださり一緒にいらしてくださった方もいて、大変嬉しく思いました。 カンタンにできる作り置きお惣菜のご紹介。レシピ…

【教育費】本代もバカにならない?子どもの本を買う、買わないの基準。

子どもに買ってあげるおもちゃは、クリスマスと誕生日のおもに2回と決めている我が家。 でも、本代は別。欲しいなら、欲しがるだけ買ってあげたい。 とはいえ、読みたい本を片っ端から買っていくのは、家計を圧迫します。 教育費は底なし、と言われているだ…

【家計管理】「お金の課題を家計簿でカイケツ!」婦人之友12月号に掲載中。

雑誌「婦人之友」に、掲載して頂きました 敬愛する雑誌「婦人之友」12月号に、「ダウンサイジングと家計簿で家事と家計にゆとり」と題して、掲載していただいています。 https://amazon.co.jp/ 雑誌「婦人之友」を出している婦人之友社発行の「羽仁もと子案…

【家事家計講習会】お申込受付中!お金の見えない不安を安心へ変える方法。

私の所属している、家計簿を考案した羽仁もと子氏が作った雑誌「婦人之友」愛読者の会「友の会」の集まりでは、「見えない不安を安心へ 変える一歩は家計簿記帳」と題うち、家事家計講習会を開催します。 羽仁もと子案家計簿 2020年 /婦人之友社/羽仁も…

【家計管理】子どもの服が予算オーバー。

現在、無印良品週間中の店舗にたまたま寄ることができたので、秋冬の服を買い足しました。 買ったのは、子どもたちの服。 次男のシャツ。 フランネルシャツが現在1000円オフ。良品週間の値引きと合わせてかなりお買い得でした。 →追記:良品週間の値引きは同…

【家計管理】大学生の子どもの国民年金を20%安く納める方法。

長男が二十歳の誕生日を迎えます。 国民年金機構から国民年金加入のお知らせが届きました。 長男は大学生で、一緒に住んでいて同一生計。アルバイトもしていますが、それほど収入はそれほど多くなく、当人が現在支払うのはなかなか難しい。 大学生の国民年金…

ミニマリストのクレジットカードの枚数と、スマホ決済に思うこと

先日、友の会で家計の話をしているとき、 クレジットカードを何枚所持しているかという話題になりました。 そのとき集まっていたのは4人。クレジットカードの枚数:年代0枚:70代 1枚:50代 2枚:50代 3枚:40代 上の、40代というのは私。 ミニマリストと自…

【老後資金】2000万円足りない!と思った人は超危険。

公的年金だけに頼った生活設計だと、老後に2000万円足りなくなる、とした金融庁の報告書は、大きな議論をよび、この週末にある参院選の大きな論点にもなっていますね。 まあ、選挙の争点として取り上げられる理由は、与党のアラをつつきたい、という野党のも…

【固定費削減】加入15ヶ月目、格安SIM 『mineo』の使用感。

格安SIM「mineo」で、加入前に不安だったことを記事にしました。www.cozy-nest.net 不安その1:安すぎる=サービス悪い? 不安その2:いちいち有料である 不安その3:申し込みまでに時間がかかる 不安その4:必要な接続スピードがでるか? 不安その5:amazon…

【固定費削減】格安SIM 『mineo 』加入時に不安だったこと。

auからmineoに。 以前は、携帯電話はauと契約していました。 当時、iPhoneはすでにつかっていたのですが、auとはネット接続を契約せず、電話の契約のみ。スマホ本体は、白ロム(携帯電話会社に依存しないでつかえる機種)を購入し、auでSIMを購入していまし…

【請求額公開】auの方が安かった? 格安SIM「mineo」の料金。

昨年、iPhoneの契約を、auから「格安SIM」mineoに移転しました。 最初の割引期間が終了し、毎月の請求額は、通話時間にも異なりますが、ほぼ安定しています。 ここ3ヶ月の請求額。 2018年10月 2362円 2018年11月 1875円 2018年12月 2032円 (いずれも税込価…

今年のお正月料理。

今年のおせち料理も、友の会有志の6名で協力して合計13品目を手分けして作りました。 ・牛肉ごぼう巻き ・いりこの甘辛おつまみナッツ ・ローストビーフ ・黒豆 ・伊達巻 ・栗きんとん ・ミートローフ ・棒ダラ ・花人参 ・手綱こんにゃく ・筍煮物 ・ミ…

家計簿の締めと、今年最後のふるさと納税。

ふるさと納税で申し込んだフルーツが送られてきました。 たいてい、ふるさと納税のお礼としていただく果物は、普段近所のスーパーで買うものより上等なものが多いですね。 ひとつひとつが大玉。 消費の多い我が家では、上等すぎて、少しもったいないんですが…

我が家の教育費の山は、家計簿に支えられている。

家事家計講習会が無事に終了しました。 たくさんの方のご来場、ありがとうございました。 少しは皆様のお役に立てたでしょうか。 www.cozy-nest.net当ブログを通して申し込んでいただいたのに、お子様が体調を崩されて来られなかったK様、お会いできなくて残…

家事家計講習会のワークショップ。

土曜日は、家事家計講習会第一回目でした。 御来場いただいた皆様、ありがとうございました。www.cozy-nest.net 私がいちばん楽しみにしていたのが、後半のワークショップ。 講習会の演目がおわったあと、興味のある「食」「住」「家計」各テーマに分かれて…

教育費に不安を抱えているあなたに来て欲しい!家事家計講習会を開催します。

私の所属している、家計簿を考案した羽仁もと子氏が作った雑誌「婦人之友」愛読者の会「友の会」の集まりでは、「家計簿付ければ私がかわる 家族がかわる 社会が変わる」と題うち、家事家計講習会を開催します。 羽仁もと子案家計簿 2019年版 カバー付き 婦…

【防災】停電対策に、これだけは絶対必要!連絡手段編。電話・メールが使えない!

停電になって、必要なもの。 照明と情報収集手段について書きました。www.cozy-nest.net www.cozy-nest.net そして、以前の私が見落としていたものがあります。 それは、「連絡手段」。 電気で「これだけは必要」なものとは。 照明 情報収集手段 連絡手段 こ…