cozy-nest 小さく整う暮らし

男子3人を持つワーママ、尾崎友吏子がつづる、暮らしをダウンサイジングして、すっきり簡単に片付く、自然に優しいシンプルな生活。

【防災】最低限の備え


ads by google


未曾有の災害から14年。

大切にしていたものが虚しく奪われていったあの日。私の今までの生き方を変えるのに十分すぎるほどの衝撃でした。

それからも、たびたび起こる災害により、多くの命や財産が失われました。

自然災害も、原発事故や戦争などの人災も、免れることはできないのかもしれません。

でも、備えることで、被害を最小限にすることはできます。

そして、備えの最も基本となるのが、自身の健康。

50歳まで、運動らしい運動はしていなかった私ですが、山歩きや筋トレをするようになって、少しずつ自信がついてきました。
今は、20年前の自分よりも、歩いたり走ったりできそう!

何もしないと、ただ衰えて、機能を失っていくだけ。それは当たり前の自然の摂理だけど、毎日すこし心がけることで、衰えを遅らせることができる。

少なくとも、いざという時、私を助けるためにもっと若い人が犠牲になる、なんてことは避けたいし、足手まといにならないようにしたいな。

でも、そのためには、日々少しずつだけど身体を鍛える必要があり、それは一朝一夕でできるものではありません。


一方で、物質的な備えはすごく簡単。

だって、収納場所を確保して、買うだけですから。通販なら、家まで買ったものを持ってきてくれる。

まず水。
そして暖をとるための衣類と燃料、移動に必須の靴。
そして食べるもの。





浄水器があれば、雨水なども飲み水に。水源があれば無限に飲み水が作れます。


あの時、備えていたものが古くなっていませんか?

今日、防災グッズを確認するのに絶好の日です。


ブログ村ハッシュタグ
#我が家の備蓄品
#すぐ出来る防災対策
#防災グッズ見直し
#災害時の備え
#もしもの備え
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net