暑くなると、冷たい飲み物の需要が高まります。
夫、私、そして長男も、コーヒーや紅茶を飲みます。
以前は、アイスティーやアイスコーヒーもお湯から作り、冷やして飲んでいたのですが、最近ではより簡単にできる方法で作っています。
簡単!濃縮還元アイスティー
200mlぐらいの熱湯にティーバッグを5-6個(またはお茶パックに入れた茶葉)ほど入れて、3分ぐらい置きます。
紅茶が出たら、水を足して1Lほどにします。
30分ぐらい置いたら、ティーバッグを取り出します。
粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やします。
もし、甘味を入れるときは、水を足す前に入れるといいでしょう。
アイスティー用には、こちらを常備。
ティーバッグなので手軽に使えて、パッケージの個包装がないので収納場所もとらず、すぐに使えるところがきにいっています。
アイスコーヒーは水出しで
以前は、水出しアイスコーヒーの専用の容器も持っていたことがありました。それがないと、水出しのアイスコーヒーができないと思っていたのです。
もちろん、専用の容器がなくても、水出しアイスコーヒーはできます。
アイスコーヒー用の粉を、大きめの出汁パックなどに入れて、3時間ほど置くと、飲むことができます。
目安は、水500mlに対してコーヒー50gぐらい。水:粉が10:1です。
だしパックという消耗品を買わないといけないけど、だしパックガラをぽんと捨てればいいお手入れのラクさは、決して無視できるものではありません。
水出しコーヒー容器を使うと、ネットの部分の粉の始末がちょっと面倒なのと、さらにもう1ボトルつくるのにさらにもう一つ専用容器が必要になります。
だしパックなら、だしパックが入る口径のものなら容器はなんでもいい。つかっていない水筒でもいいし、タッパーだってできます。
夫は、水出しコーヒーのほうが好みで、私と長男はお湯でドリップしたものを冷ました方が好みです。
アイスコーヒーも濃縮還元で
コーヒーは、寒い季節はドリップしますが、暑くなるとアイスコーヒー用にインスタントも常備します。
インスタントコーヒーを使って、インスタントコーヒーをお湯でときます。
水出しコーヒーや、熱湯で淹れる方法よりも、やはり味は落ちますが、すぐに飲みたいときはこの方法で。
コツは、濃いめに作ること。
飲むときに、適当に水や牛乳で割ることを想定します。
加える水や牛乳の量によって、好みの濃さで飲めるところも気に入っています。
お父さんはブラック、息子は牛乳多めのカフェオレ、というようにできるのが良いですね。
作り置きする時、水を加えても良いのですが、そうすると日持ちがしないし、味も落ちてしまいます。できたら水は飲む前に加えるのが良いでしょう。
コーヒーって、香りが命。入れて時間が経ったコーヒーって、なんであんなにまずくなっちゃうんでしょうね?
昨年からのお気に入りは、こちらの袋入りインスタントコーヒー。
インスタント独特のエグ味が少なく、飲みやすいです。
(まあ、味は好みがあるので、あくまで主観です)
パッケージが瓶ではなく、袋なので、ペットボトルや瓶入りに比べてゴミも少ないし、保管場所も取らずに気に入っています。
麦茶も水出しでいいかな
昨年も記事にしましたが、麦茶も最近では水出ししています。
もちろん、沸かした麦茶は美味しいです。が、手間暇を考えたら、我が家の消費量ではとても間に合いません。
【ミニマム家事】麦茶作りは子どもが担当 - cozy-nest 小さく整う暮らし
水出し飲料のデメリット
こうして、紅茶も、コーヒーも、麦茶も、我が家では水出しが多くなります。
とはいえ、水出しの飲み物は、沸かしたお湯を使うときに比べて、日持ちがしません。
どれも、2日ほどで飲みきること。そして、飲み終わったら、容器を綺麗に洗浄するのが大切。
洗浄は、酸素系漂白剤で。
水出しだと、熱湯で飛んでしまう香りを楽しめたり、手軽に作れたりします。
一方、水出しは、熱湯を使う時よりも多めに茶葉が必要だったり、作ったお茶やコーヒーが傷みやすいという欠点もあります。
それらの欠点を踏まえつつ、美味しく家でもお茶を楽しみたいです。
お茶を楽しむために使っている容器。
愛用のアイスティーのボトルは、LAKEN。熱湯も直接入れられ、水を加えたあと粗熱が取れたらそのまま冷蔵庫で保管できるところが気に入っています。
耐熱ガラスのピッチャーも一つ持っています。こちらも水出しコーヒーに最適。
コーヒー水出し中。
とはいえ、我が家では水出し緑茶、めんつゆ、手作りのスポーツドリンクなど、様々な用途で使っている便利な容器です。
我が家にあるのは洗いやすい小さなサイズ。
こちらの商品は、口に茶こしが付いていて便利そう。
小さいものは、食洗機にかけられるのがいいところ。手入れが楽です。
こちらは後発品のおしゃれなタイプ。
麦茶のボトルは、不動の無印の麦茶ボトル。
2本用意して、毎日フル稼働。交互に消毒して毎日使っています。
我が家のは大きい2Lタイプ。
このような容器、本当はガラス製が美しいとは思いますが、中身を入れるとかなり重たくなります。小さい三男でも自分でお茶を入れられるよう、今は万が一落としても安全なプラスチック製を選んでいます。
横にできて、手を入れて洗いやすく、小さな子でも片手でも持ちやすい。
我が家の2Lサイズは使い勝手はいいけど、ドアポケットに収まりが悪いのが難点。
次に買い換えるときには、ドアポケットタイプがいいかなと思っています。
通気性の悪いマスクをつけていると、熱中症のリスクも高まります。
マイボトルを持参して、適宜水分を摂りたいものですね。
みなさま、暑い中、ご自愛くださいませ。
もっとかんたんにアイスコーヒーを淹れる方法はこちらの記事でご紹介しています。
www.cozy-nest.net
こちらもどうぞ。
www.cozy-nest.net
【ミニマム家事】麦茶作りは子どもが担当 - cozy-nest 小さく整う暮らし
夏に美味しい手作り飲みもの・スポーツドリンク(レシピ付) - cozy-nest 小さく整う暮らし
夏に美味しい飲みもの・豆乳甘酒で夏バテ知らず。 - cozy-nest 小さく整う暮らし
水筒のキャップは、カビ知らず。夏に美味しい手作り飲み物・紅茶も緑茶も手作りで。 - cozy-nest 小さく整う暮らし
ブログ村テーマ常備菜や作りおき
ブログ村テーマ簡単!美味しい!節約時短レシピ♪
ブログ村テーマ超!かんたんレシピ