cozy-nest 小さく整う暮らし

男子3人を持つワーママ、尾崎友吏子がつづる、暮らしをダウンサイジングして、すっきり簡単に片付く、自然に優しいシンプルな生活。

【ラク弁】「シンプル調理」+「型紙」+「パターン化」で、苦手なお弁当作りがラクになる。


ads by google



昨日に引き続き、お弁当のお話。
www.cozy-nest.net



同じものを食べてもらうのでも、家で食べるのに作っておいておくのとは違い、お弁当箱に入れるのは少し緊張します。
あまり適当に盛り付けたらうまく入らないし、少しはおいしそうに彩りも考えて。
温め直しがきかないから覚めてもおいしいメニューだったり、汁が漏れにくい工夫なども必要。悪くならないように手早くご飯を冷ましたりなんかもしないといけないから、手間もかかります。

しかも、朝練を頑張る子どもたちのために、早く完成させなきゃならない!

・・・と、お弁当作りって、大変ですよね。

私なんて、「毎日」「朝早く」と聞くだけで、なんだかシンドイ、と思ってしまいます。


私は全く朝が弱く、恥ずかしながら時間があれば5分でも寝ていたいクチなので、あまり時間はかけたくありません。



そういいながら、中高生のお弁当作りが始まって9年目となりました。


お弁当作りは、毎日のこと。
だから、無理のない範囲で、なるべく負担を軽くするために、私が心掛けているポイントです。


・作り置きを活用

朝、少しでも長く寝ていたいので(;^_^A
事前にある程度作り置きしておきます。
朝再加熱する必要がある場合は、しっかりと火を通して。

www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net



朝は、とにかく早く作れるように、少しだけ作り置きを利用したりと奮闘しています。

・「シンプル調理」作りやすい材料、メニューで

切っただけ、出しただけ、焼いただけ、洗っただけなど、調理方法をシンプルに。

「巻モノ」「包みモノ」「キャラ弁」「飾り切り」は基本的にはしません。

例えば、インゲンを豚肉で巻いてから焼くと、素敵な断面が見えて、お弁当の見栄えもよくなります。が、見栄えはある程度割愛。インゲンと豚肉を一緒にいためたり、別に横に添えるだけにします。

合言葉「胃袋入ったら一緒」。
巻くのめんどうだからといって、市販のお惣菜を買ってきてしまっては、「胃袋入ったら一緒」でなくなるので、それはしません。





・メニューに「型紙」を

詰める量は「ご飯は1/2、肉か魚1/4、野菜1/4」と目安を決めておきます。それぞれの品目の中で、いくつかレシピを見なくてもつくれるバリエーションを用意。

麺類やピラフ、おすしなどの一品料理なら、一品3/4+卵+野菜といった具合です。



・「パターン化」する


慣れてきたら、メニューを定番化して、ローテーションします。
それぞれの品目の組み合わせを変えるだけで、変化が楽しめます。

「シンプル調理」+「型紙」+「パターン化」の例


ここ3日間のお弁当の写真を撮ってみました。
(15歳高校生男子のお弁当)



1日目


f:id:cozynest:20200618091041j:plain
油淋鶏
だし巻き卵
ソーセージ
小松菜お浸し
きゅうり、人参ぬか漬け
ミニトマト


2日目

f:id:cozynest:20200618122332j:plain
豚ガーリックソテー
卵焼き(甘)
ちくわゴマ酢あえ
茹でインゲン
きゅうり、人参、大根ぬか漬け
ミニトマト



3日目

f:id:cozynest:20200618091021j:plain
塩鮭
だし巻き卵
茹でインゲンとちくわのきんぴら
きゅうり、大根ぬか漬け


3日のパータンはだいたい決まっていて、

・主菜のみ変化

・1日目と3日目のだし巻が同じ。

・2日目と3日目のインゲン、ちくわ、材料が同じで調理法を変えている

・ぬか漬け 3日連続、もはや定番

次男の場合、こんな感じです。
いつもはもう一回りおおきなまげわっぱですが、まだ部活が始まっていないので、それほど食べなくていいというので、小さいほうの2段まげわっぱにしています。


食べる人の好みに合わせて、果物やゼリーを追加してあげたり、ご飯の量を調整してみたりしたらいいんじゃないかと思います。


f:id:cozynest:20200618091018j:plain
家でご飯食べる長男の本日のお昼ご飯。


f:id:cozynest:20200618091009j:plain
中身はまげわっぱと同じですが、レンジにかけられるように蓋付きの保存容器に入れています。


f:id:cozynest:20200618091012j:plain
こっちも2段、あっちも2段。

www.cozy-nest.net


「シンプル調理」+「型紙」+「パターン化」を徹底して極めているレシピ本。


最近見た本の中では秀逸でした。
もし、お弁当に何を作ったらいいのかわからない、と悩んでいるなら、一見の価値ある本です。


相変わらず、朝起きるのが苦手で、お弁当作りがどうしても荷が重い、と思っている私でも、あまり冷凍食品を多用せずに、お弁当作りが続いています。



毎日のごはんは、これでいい

藤井恵さんといえば、もっと手の込んだお料理を作るイメージだったんですが、こちらの本を読んで、イメージが払拭されました。
家のごはんは、かんたんでいいんだ、と思わせてくれた本です。



www.cozy-nest.net





ご飯づくりが重荷だ、という方。
こちらの本はもう読まれましたか?


まさに肩の荷が下りるってこのこと。おすすめです。


www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net

手際よい家事の参考になるブログテーマはこちら。

シンプルで機能的な生活

家事が楽しくなるモノ・工夫

常備菜や作りおき

家事がラクできる家づくりの工夫♪

簡単!美味しい!節約時短レシピ♪

超!かんたんレシピ

ゆるゆる無添加弁当&おうちごはんやおやつ