cozy-nest 小さく整う暮らし

男子3人を持つワーママ、尾崎友吏子がつづる、暮らしをダウンサイジングして、すっきり簡単に片付く、自然に優しいシンプルな生活。

【防災食ストック】日持ちする「大豆のお肉」で一品料理


ads by google


以前、災害用の備蓄用として購入した「大豆のお肉」。


f:id:cozynest:20210610110703j:plain

「大豆のお肉」、今回はフィレタイプを使って、ビーフンを作りました。




f:id:cozynest:20210610110652j:plain
材料はビーフンと、大豆のお肉、ピーマン、玉ねぎ。
本当は、干し椎茸や人参などをいれたらもっと彩りも味も良いと思いますが、この日は週末のまとめ買いをする前の日。冷蔵庫の在庫も少ないひだったので、野菜は2種類だけ。

「大豆のお肉」は、一袋90g。我が家の大飯食らい4人分だったので、2袋使いましたが、普通の食欲の3人分ほどまでなら、1袋ぐらいで十分でしょう。



f:id:cozynest:20210610110700j:plain
ごま油を引いたフライパンに、ニンニクと生姜を炒め、玉ねぎ、ピーマン、大豆のお肉も入れて一緒に炒めてしまいます。お肉はすでに加工されているので、フライパンにくっつきにくく、焼くのが簡単。ここで一旦塩こしょう。


水で戻したビーフンを入れて、さらに炒め合わせます。味は中華だしのもと、ニンニク、豆板醤、オイスターソース。



f:id:cozynest:20210610110656j:plain
簡単に一品が出来上がりました。
ビーフンも乾物なので、非常食として保存可能。

大豆のお肉は3種類

マルコメ「大豆ラボ」のなんちゃってお肉。

f:id:cozynest:20210610112458j:plain
「フィレタイプ」「ミンチタイプ」「ブロックタイプ」の3種があります。今回は、「フィレタイプ」を使いました。
食感は、とても柔らかく、食べやすい。普通のお肉で、脂身が少ない部位は、火を通すと硬くなりがちだけど、大豆のお肉は硬くならなくて、小さい子や咀嚼力の弱いご老人でも食べやすい。逆に表現すれば、そこが本物のお肉らしくない。
味は、やはり本物のお肉とは違います。ただ、「お肉が入っている感じ」はするし、材料が大豆なので、たんぱく質も取れる。
「ミンチタイプ」が一番使いやすいと感じます。食感が、フィレタイプとは違い、ミンチタイプのほうが本物とあまり変わらないといえば聞こえはいいけど、あまりわからない、というか、ごまかしが効くという感じ。



割高な大豆のお肉をどう扱うか


大豆ラボの大豆のお肉は、普通のお肉より割高です。
日常に常用するのは、一度の消費量が多い我が家にとっては使えません。
とはいえ、日持ちする食材なので、少量を常備しておいて、ほんとうにお肉を買いに行く時間がないときやキャンプのときなどに持って行き、非常時にも備える、という方法にしています。



f:id:cozynest:20210610110703j:plain
一番使いやすい「ミンチタイプ」を1、2袋だけ常備しています。



マルコメ「大豆ラボ」のなんちゃってお肉。
「フィレタイプ」「ミンチタイプ」「ブロックタイプ」の3種がありますが、「ミンチタイプ」が一番使いやすい。
また、「乾燥タイプ」と「レトルトタイプ」があります。私が買ったのは「レトルトタイプ」。「乾燥タイプ」のほうがより災害食向き。



f:id:cozynest:20210610112455j:plain
他に、長期に常温保存できるお肉系としては、大豆ラボの他に、缶詰のお肉を置いています。
缶詰のお肉というと、SPAMが有名ですね。
SPAMも美味しいけど、少し味が濃すぎるのと、添加物が気になります。
本当に災害時だけしか食べない、というなら添加物なんて気にしていられないし、そんなときはありがたく食べると思います。
でも、災害時のためだけじゃなく、できればたまには普段にも食べて、ローリングストックしておきたいんですよね。

添加物が少なめで、味もいけてる、子どもたちにも食べさせたいお肉の缶詰が「わしたポーク」。

「わしたポーク」は、SPAMと比べて、優しい味。
原材料は、「豚肉、鶏肉、ばれいしょデンプン、食塩、黒糖、香辛料」のみ。無塩せきで、小さいお子様にも安心です。
賞味期限は3年。


SPAMよりくせがない味なので、いろいろなお料理にソーセージやベーコンのように使えます。
そのまま焼いて食べてもいいし、野菜と炒めても美味しい。パスタソースの具などにも使える。薄く切ってサンドイッチの具材にも。
無塩せきの加工肉はとても高いのですが、その中では安いほうだし、なにより嬉しいのがいつでも使えるところ。
「冷蔵庫が空っぽ!だけどお弁当をつくらなきゃ!」というような、日常の非常事態にも対応しますよ。






f:id:cozynest:20210610110741j:plain
より日常的につかえるレトルトタイプと、より長期保存できる缶詰。それぞれを数個常備し、ローリングストックで消費しています。



お野菜はフリーズドライのものを利用。
いろいろな種類の野菜が試せるセット。野菜が単品になっているから使いやすい。


【メール便送料無料】 こだわり乾燥野菜 選べる4品【吉良食品 ドライ 干し 国内産100% 国産 目玉推し企画 れんこん 人参 ねぎ ほうれん草 大根葉 小松菜】


災害時に向いた食材


1手間がかからない (入れるだけで使えるなど)
2日持ちする
3ごみが出ない  (←これ結構重要。災害時はゴミ回収がないかもしれません)


この3点をクリアした食材を、防災時にも食べられる食材として、いろいろ試してみようと思います。


www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net

ブログ村テーマ
シンプルで機能的な生活
もっと心地いい暮らしがしたい!
断捨離でゆとり生活
災害・地震・防災


近年のキャンプブームに絶大な影響を及ぼした漫画「ゆるキャン△」。
今は第二期のアニメが終了し、第二期の実写版ドラマが放送中です。


「ゆるキャン△」の原作漫画はamazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」で5巻まで無料配信中△





他に「Kindle Unlimited」で読める防災に役立つ本。実践する前に、まずは知ることが大切。