1月に入って、さらに寒くなってきています。今朝は、大阪でも珍しくちらちら雪らしきものも降っていました。
そんな寒さの中、大活躍しているのが昨年の晩秋に購入したハクキンカイロ。
初めは、ほんの寒い日にだけちょこっと使っていたんですが、12月に入ってからぐっと登場する日が増えました。
いつしか、寒いオフィスに休日出勤の夫や、受験生の長男とも取り合いになっていたので、先日買い足しました。
「ハクキンカイロ」は、ベンジンを注油して使います。
白金の触媒で気化したベンジンを触媒燃焼させて、炭酸ガスと水に分解されるときに発生する酸化熱で発熱保温させるという原理。
だから、空気も汚さないし、再利用できて、エコロジーの観点から最近見直されている商品なのです。
この火口を、ライターで2,3秒あぶったら燃焼開始。
ハクキンカイロ「ミニ」と「スタンダード」大きさの違い。
「ミニ」と「スタンダード」、「ジャイアント」という3種類の大きさが売っています。
ハクキンカイロは現在3種類売っています。
ハクキンカイロ GIANT
ハクキンカイロ STANDARD
ハクキンカイロ mini
はじめに買ったのは、ハクキンカイロ「ミニ」。
そして、今回買い足したのは、「スタンダード」。
両者の違いは、本体の大きさ。
右がミニで、左がスタンダード。
↑これはミニのサイズ。
ハクキンカイロは、本体の中に綿が入っていて、そこにベンジンを注油して使います。
大きさが違うので、注油できるベンジンの量が違う。
だから、発熱する持続時間が違うのです。
持続時間は、ミニは公式で最大18時間、スタンダードは24時間。
私の使った感覚では、公式よりも1、2時間は長く暖かさが持続していると感じます。
付属の漏斗(ピンク色)でベンジンの量を測って注油します。
1目盛あたり6時間。
漏斗には目盛が2目盛まで付いているので、ミニだと付属の漏斗1.5カップ分、スタンダードだと2カップ分まで入ります。
購入したスタンダードを開封して、まず
「でかっ!」
と思いました。
というのも、ミニの大きさに見慣れていたから。
ちょうど一回りぐらい大きい。
とはいえ、スタンダードは持ち運びが重たくて気になるかといえば、全くそんなことはありません。あくまでミニとの比較。
厚みは、若干スタンダードが分厚いかな?という程度。それほど違わない印象。
火口は同じものなので(なぜか刻印が違った)、互換性があります。アマゾンや楽天などで取り扱いがあるので、気軽に入手できますね。
重さや大きさに関していえば、例えば雪山登山に行く人など、極端に持ち物を軽くしたい人は軽い方を選ぶ、という選択肢もあるかもしれません。
スタンダードの方が大きいとはいえ、発熱量は同じなので、必要な持続時間で選ぶと良いでしょう。
ハクキンカイロ「スタンダード」は「ミニ」より暖かいのか?
「スタンダード」も「ミニ」も構造的な違いは、給油タンクの大きさのみなので、発熱量は同じ。
でも、アマゾンのレビューを見ると、「ミニで十分」とか「スタンダードの方が暖かい」といろいろあります。
実際どうなの?と検証したくて、今回はあえてスタンダードを買ってみたのです。
私の個人的な感想ですが、
「スタンダードの方が暖かく感じる」です。
物理的な発熱量は確かに一緒なのです。
でも、私の使い方の場合だと、
表面積が大きい=スタンダード
の方が暖かく感じる面が大きいから、暖かく感じられるのだと思います。
ハクキンカイロ、お気に入りの使い方。
私のお気に入りの使い方をご紹介します。
付属しているフリースのポーチに付いているループに紐をかけて、
首からネックレスのようにかけて、それを背中に回します。
https://www.kracie.co.jp/kampo/kampofullife/body/?p=172
肩甲骨の内側に、「風門」というつぼがあるので、ここを温めています。
背中に当たる面積が広いので、ミニよりもスタンダードの方が暖かく感じられるのだと思います。
風邪対策のカギになるのが「風門のツボ」。読んで字のごとく“風邪が侵入する門”のことです。この門を熱で塞ぐことで、風邪という「寒い敵」の侵入を防ぎ、風邪を予防できます。
カイロの貼る場所とその効果を徹底解説|カンポフルライフ - 美と健康の漢方情報サイト by Kracie
正確には、風門のつぼは背骨を挟んで左右2か所なので、カイロも二つあったほうが効率的にツボを温めることができそうですが、そのあたりはけっこういい加減(^_^;)
でも、背中にカイロがあると、ほんとうに暖かい!
場合によっては、お腹や腰など、別の場所をあたためてもいいですね。
フリースのポーチを直接肌につけると、低温やけどの恐れがあります。
ハクキンカイロは、発熱量がとても大きいので、低温やけどには注意が必要です。
フリースのポーチなしでは、「あつっ!」となるほど暖かく(暑く?)なります。
私は無印のアンダーシャツとカーディガンの間にハクキンカイロを入れています。
無印良品 綿とウールで真冬もあったか - cozy-nest 小さく整う暮らし
ハクキンカイロと湯たんぽで暖房いらず。
背中のハクキンカイロと、足元の湯たんぽがあれば、デスクワーク中でも暖房いらず。
長男も、部屋にいるときには暖房はしていません。
暖房をしないのは、節約のためではなく、あくまでそちらの方が過ごしやすいからだそう。
というのも、ガスファンヒーターやストーブだと部屋が暖まり過ぎて眠くなるし、エアコンの暖房だと乾燥して喉の調子が悪くなる。
足元の湯たんぽと背中のハクキンカイロ、そして長男が愛用している毛皮のレッグウォーマーがあれば、眠くならずに頭がクリアなまま勉強できるのだそうです。
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
もっと大きいサイズ「ジャイアント」はどうなの?
ハクキンカイロは、「ジャイアント」という、スタンダードより大きいモデルもあります。
ジャイアントは輸出用に作られています。
数年で買い替えが必要な消耗品の火口の形状が、ミニやスタンダードと違う。Amazonや楽天では、残念ながら替えの火口は入手できません(2019.01.09現在)。
ジャイアントは、発熱量もちがうので、よりハイパワーのものが必要ならこちらを。
ただ、もし、ジャイアント1個を買うなら、私はら「ミニ」または「スタンダード」を2個買うと思います。
「ミニ」2個の方が二人で使えるのはもちろん、さらには一人で「両足のルームシューズの中に入れる」とか「両肩のつぼに当てる」など、使い方のバリエーションが広がるのでより使い勝手が良さそうだからです。