生活クラブは、もともと関東を拠点とする生協。神奈川の実家のそばに、「デポー」という、生活クラブの店舗があり、よく利用していました。ここ数年の間、関西にも進出してきたようです。
資料請求すると、担当者から電話があり、後日無料サンプルを持ってきてくれました。
生活クラブ生協とは
・数多くある生協の一つ。合成洗剤は取り扱わない「せっけん系生協」。
「安全な食べ物を食べたい」「不要な添加物を使わない商品をてにいれたい」という願いを持つ人たちがあつまり、出資し、その資金を元に共同で事業を進め、利用することで組合員の願いを実現しています。スーパーの代わりであったり、安全、安心なものを手に入れるための便利な宅配屋ではありません。」〜生活クラブ生協カタログより
・生活クラブのキャッチフレーズは、「サステイナブルなひと」
「生活することは、消費すること。なにを、どのように消費するかという選択は、そのまま「どんな未来にしたいか」「次の世代へなにを渡したいか」へとつながっていきます。
私たちは、自然と共生し、食べ物、エネルギー、ケアをできる限り自給、循環させる「サステイナブル(持続可能)な生き方」を選びます。今を生きるいのちと次世代のいのちを、おなじように大切に考えて、すべての活動を行います」〜生活クラブ生協カタログより
注文システムは?費用は?
配送にかかる費用
入会金(初期のみ):1000円(加入出資金、脱退時に返還)
出資金(一ヶ月あたり):1000円 (脱退時に返還)
配送料(1回あたり):162円 個配の場合。 二人以上のグループだと無料。
その他出費:共済金100円/月 共済保険
配送がない場合の配送料負担:あり
その他:未就学の子がいれば、1年間配送料無料
注文システム
・前の週にOCR注文用紙を提出。当日の20時までに電話で追加、変更、キャンセル可能。
・注文用紙が提出できない場合は、当日の20時までに電話で注文可能。
支払い方法
・銀行引き落とし
価格帯
デイリー
牛乳1Lあたり: 261円
放牧卵10個:275円
平飼い卵10個:440円
木綿豆腐1丁:162円
ヨーグルト400g:208円
パン1斤:226円
基礎調味料
1L または 1kgあたり
しょうゆ:371円 アルコール添加
しょうゆ:399円 アルコール無添加
みりん:1422円(三河みりんオリジナル瓶)←これは嬉しい^^
みりん風調味料:620円 本仕込み加塩酒+本みりん
こうじ味噌:475円 天然醸造+加温醸造=5:5
こうじ味噌:650円 天然醸造
穀物酢:320円
米酢:410円
塩:230円
粗糖:440円
菜種油:660円
薄力粉1kgあたり:245円
強力粉1kgあたり:335円
野菜
野菜セット:(登録制)
スタンダードセット=5〜10品目 で700〜1500円
ミニセット=2〜5品目 500〜900円
ほうれん草:
小松菜:
人参:1kgあたり273円(登録制)
たまねぎ:1kgあたり190円(登録制)
ジャガイモ:1kgあたり211円(登録制)
キャベツ:
白ネギ:
白菜:
肉
(100gあたり)
牛肉切り落とし:390円
豚バラ:185円
鶏肉(モモ):191円
鶏肉(ムネ):161円
ウインナー:173円 ←無塩せきのウインナーでは破格値?!
米
(5kgあたり)
減農薬:1922円〜
その他
ほうじ茶ティーバッグ 4x30g 340円 ←便利そう
煎茶 200g 675円
緑茶ティーバッグ 4x30g 620円
生活クラブ生協のサンプル届きました
資料請求したら、サンプルの食品をいただくことができました。
牛乳、ケチャップ、お豆腐、卵。豚ミンチもありましたが、撮り忘れ。
牛乳はびんです。
びんも、キャップも、PB(プライベートブランド)商品の空きびんもすべて回収して再利用するそう。
ドイツでは、一般メーカーが普通のスーパーで空き瓶を回収箱を設置しているのを見かけました。日本でもやってほしいな。
資源利用という観点からすれば、紙よりびんのほうがエコな印象ですが、重たいビンをはこんだり、洗ったりするコストと比較すると、どっちがエコなんだろう?とおもうこともありますが。
わたしは牛乳を飲まないのでわかりませんが、子たちにはとっても好評でした。
いま取っている「コープ自然派」は、「よつ葉牛乳」ですが、子どもたちの感想は、
よつ葉<生活クラブだそう。
いや、よつ葉も十分に美味しいと思いますが?
子どもたちの牛乳評価:
学校給食<スーパーの安売り<<<<よつ葉<生活クラブ
ケチャップもビン。
こちらは試供品ですが、注文できるのも大きいビン。出す時に必ずスプーンがいるから、ちょっと使いにくいかな?
材料は国産トマト、砂糖、醸造酢、食塩、国産たまねぎ、香辛料。
化学調味料は不使用。
お豆腐もさっそくいただきました。
国産大豆、天然にがり使用、消泡剤不使用。
充填豆腐よりもちろん味もしっかりあります。「コープ自然派」と同じぐらい美味しい。
お豆腐は、近所の手作りお豆腐屋さんが最高に美味しいのです。
毎日そこに買い物には行けないので、不足分を補うために生協でも毎週3つほど購入しています。
卵のケースは紙製。いいですね。
中身もしっかりしていました。黄身がしっかりしていて、とっても大きい。
以前生活クラブをやっていた友人は、ここの卵を使うとお菓子の出来がちがうといってましたっけ。
お肉は、一度も冷凍していないフレッシュなのが気に入りました。
豚肉って、味が出にくいけど、しっかり味もして、臭みがない。
カタログの商品の品揃え
カタログの価格帯を見ると、「コープ自然派」と、同じか、気持ち高いぐらい。
生活クラブのPB商品は、結構安価で、それでいて一定の基準以上満たされていて、とても使いやすそうです。ラベルもシンプル。
野菜は単品がなく、セットのみ。ほかの宅配やスーパーと併用は必須ですね。
加工食品、お惣菜類は取り扱いが少なめ。
わたしは、あまり加工食品を利用しないので、問題ないけど、よく使う人には物足りないかも。
お肉が冷凍でなく、生のまま配送されるのは、珍しいかも。
わたしは週末にお肉を使いやすいように加工するので、冷凍より生のほうがすぐに調理にかかれて便利です。ここはポイント高い。
「未就学の子どもがいれば、配送料1年無料」の特典が、あと数日で使えなくなるのと、豪華すぎるサンプルにつられ、とりあえず入会することにしました。
生活クラブの牛乳、ほんとうに美味しいみたいです。
なお、こちらの情報は大阪の生活クラブ生協のものです。
別の地域は、また料金や取り扱う商品、注文方法が異なると思います。
詳しくは、資料請求してみてください。
関東圏は、個配料無料です。いいなぁ。
追記:
「生活クラブやってます」という複数コメントをいただきました。
ありがとうございます。
やはり美味しいのは外せませんね。
素材が美味しい=料理に凝らなくても美味しい=家族がハッピー
いろいろ買ってみて、試して見たいです。
手際よい家事の参考になるブログテーマはこちら。
テーマ シンプルで機能的な生活
テーマ家事が楽しくなるモノ・工夫
テーマ 常備菜や作りおき
テーマ 家事がラクできる家づくりの工夫♪
テーマ簡単!美味しい!節約時短レシピ♪
テーマ超!かんたんレシピ
テーマゆるゆる無添加弁当&おうちごはんやおやつ