昨年は相変わらずのコロナ騒ぎ、そして夫の入院などもあり、体調管理の大切さを考える1年でした。
今年は、昨年にも増して、健康を重視すること、そして日々当たり前のようにあるの豊かさに感謝したいと思います。
具体的には、以下のようなことに留意しながら過ごしたいと思います。
・身体を鍛える
昨年から筋トレを始めて、嬉しい効果が実感できています。
とはいえ、どうしてもサボってしまう日も。
サボらず、このまま継続していきたい。
昨年はジョギングもしていたんですが、脚に負担がかかりすぎるのもよくないと整体師さんに言われたので、無理せず競歩のような早歩きにとどめたいと思います。
私のように、若い時にあまり運動しておらず、40,50代になってから急に運動を始める人って、ひざを傷める人が多いんだとか。
昨年から始めた山歩きを、なるべく長く続けたいので、無理せずじっくりと筋力と持久力アップを心がけたい。
・健康的でおいしい料理を作る
家事の中で、比較的頑張ろうと思えるのが食事作り。
子どもたちが大きくなり、ますます食べるようになってきて、もはや家では給食のおばさん化(^_^A
家族の健康のために、一食でも多くきちんとした食事を食べてもらいたい。
・子離れの準備
今年はいよいよ末っ子が小学校卒業。長い子育てに大きな一区切りです。
毎週末に通っていた野球グラウンド、バスケの体育館の生活が終わりになります。
とくに思春期になる末っ子との新たな関係を構築したい。次男はそろそろ受験の準備なのでいままでよりサポートが必要になります。
・富士山に登る
三男と約束している富士山登頂。
いままでは外から眺めているだけでしたが、足元に雲海が見える景色はこの世のものとは言えないほど格別だと聞いています。
私は標高が高いところでは高山病にかかりやすいので、足腰以上に不安ですが、途中まででもチャレンジしたい。
私が高山病になっても三男が登頂できるよう、夫も誘っていたんですが、夫の現在の病状を鑑みると難しそうです。山の上で倒れても救急車きてくれませんからね。。。
・仕事での更なる一歩
業務上でのやりたい目標に昨年一歩近づくことができました。今年、さらに一歩進めたいと思っています。
・読書
世界は、いきもののように大きく動いています。
コロナでやはり新聞やテレビにだけ情報をたよっていては片手落ちと確信しました。
変化する世界の荒波に飲み込まれない知恵と力を得るため、日々勉強していきたいなと思っています。
今読んでる本。
歴史好きの次男がぜひ読んでほしい、と貸してくれました。
周辺国の歴史を知ると、そのふるまいもなるほどねぇ、とわかります。
中国、朝鮮、ベトナム、日本――極東アジアの地政学 (扶桑社BOOKS)
こちらもどうぞ。
www.cozy-nest.net
【子どもの習い事】小学生、通信教育デビュー。
【家庭学習】通信教育3か月目の進捗。
小学生自宅学習。長期の休みもZ会のお世話になります
【夏休み、どこいく?】ママと子どもだけでキャンプ、釣り、シュノーケリング。
ブログ村テーマ
お家でお勉強~ママが先生!
子育てを楽しもう♪
笑顔になれる子育て
子育てのつ・ぶ・や・き
子育て日記