cozy-nest 小さく整う暮らし

男子3人を持つワーママ、尾崎友吏子がつづる、暮らしをダウンサイジングして、すっきり簡単に片付く、自然に優しいシンプルな生活。

キッチンのリフォーム* before→after


ads by google


f:id:cozynest:20160622140040j:plain
before
購入時についていた古いキッチン。



f:id:cozynest:20160622140049j:plain
before
上手に造られた造作で、良いものだったのですが、古すぎました。


既存のキッチンを撤去し、注文したキッチンをつける下地をコンパネで整えました。


f:id:cozynest:20160622140221j:plain
after
冷蔵庫置き場の横には、以前の家で使っていた棚板受けをはずして、大工さんにつけてもらいました。






f:id:cozynest:20160622140240j:plain
after
棚板の高さは自分で変えられます。



注文していたキッチンの納期が間に合わず、キッチンなしの生活約1ヶ月ののち、










やっと届いたキッチン。
f:id:cozynest:20160622140251j:plain
伝統的なシェーカーデザインの家具を作る、イギリスのメーカーのキッチンです。

デザインで一目惚れして、ほとんど迷いはなかったのですが、ショールームで実物をみて即決しました。
狭いLDKの中のオープンキッチンなので、デザインは重要でした。




f:id:cozynest:20160622140303j:plain
キッチン本体は無垢材。キッチンメーカーのシステムキッチンは、工場で大量生産されたパーツを組み合わせるものですが、こちらは家具のように職人さんが手作りで製作されたもの。









f:id:cozynest:20160622140313j:plain
表面仕上げは水性ペンキ。
油汚れなどのお手入れが気がかりでしたが、いまのところそれほど汚れる前に掃除しているので、全く気になりません。





f:id:cozynest:20160622140327j:plain
天板はメープルの無垢材。



f:id:cozynest:20160622140339j:plain
シンクとストレーナーはイギリスのSHAWS。シンク全面に板がなく、剥き出しのままのアンダーシンクは、伝統的なシェーカースタイルキッチンのもの。

よくあるメーカーのシンクにある、「ヘンな凹み」や「ジャマな溝」「掃除がメンドウなカゴ」などが全くないのでお手入れ楽チン。一段下がっているので、天板のゴミをシンクに落としたりもしやすいです。



f:id:cozynest:20160622140348j:plain
水栓は最近の新築マンションによく採用されている浄水器内蔵型のホース付き水栓を選びました。




グローエやデルタなど、おしゃれな輸入水栓も考えました。

こちらにしようかと思ったのですが、
「水圧が出にくい」「故障しやすい」というレビューが気になりました。
また、こちらにすると、掃除する部分が増えるし、浄水器の水栓も別につけるのはシンプルじゃない。
アンダーカウンター型の浄水器の交換もなんだか面倒。





f:id:cozynest:20160622140419j:plain
結果、浄水器一体型はとっても良いです。浄水器が普及型なので、交換フィルターが安価で手に入るのも嬉しい。
ホースが伸びるのは、調理はもちろんシンクの掃除のときも便利です。











f:id:cozynest:20160622140439j:plain
ストレーナーはごくシンプルな形。






f:id:cozynest:20160622140433j:plain
素材もゴムとステンレスなので、お手入れがとっても簡単。

欠点は、ゴミを溜める部分が小さいのがちょっと使いにくいです。
反面、ゴミを溜められないので、掃除しやすく、いつでもきれいにしておけます。


また、掃除をしているときに、仕上がりが鋭利な部分があったのか、ついているゴミを手でとろうとして指を切ってしまいました。
日本のメーカーならこういうことはないと思います。













f:id:cozynest:20160622140459j:plain
最近の安価な家具に付けられているスライド蝶番ではなく、昔ながらの形がシンプルな2枚合わせ蝶番。調節のきく、スライド蝶番と違い、この蝶番を使うには家具職人の技術が必要。一方、スライド蝶番に比べ、壊れにくく、もし壊れても自分で簡単に修理できそう。扉はほぼ180度フルオープンできます。















f:id:cozynest:20160622140510j:plain
取手やつまみは、真鍮、ステンレス、セラミックなどいろいろ選べたのですが、ここは一番シンプルな木の無垢で、色もキッチン本体と同じものにしました。価格も一番安かったです。

ただ、収納を開ける際最も触る部分です。濡れた手で触ってしまうことも多いので、ここは金属かセラミック製の方が良かったかな、と思っています。
取手はドライバーで簡単に付け替えられるので、簡単にあとで別のものに取り替え可能です。









f:id:cozynest:20160622140522j:plain
デザインは古典的ですが、引き出しのスライドレールなどは最新式の日本のメーカーの商品で、スムーズに引き出せます。


ほかにも、デザインで選んで、使いにくいんじゃないかと思っていた、天板のお手入れや、小さなストレーナー、ペンキでペイントした表面仕上げのお手入れなど、購入時に心配だったことは今のところ気になっていません。






f:id:cozynest:20160622140528j:plain
食洗機は、前の家から持ってきたガスの大容量。15分で洗い上がるのでお気に入りです。今回は前につけるパネルだけ製作してもらいました。









f:id:cozynest:20160622140538j:plain
ガスオーブン、コンロは普及型のもの。キッチンメーカーが安く仕入れられるカタログのもので最安値のものを選びました。
レンジフードはショウルームで使っていた新古品をタダでもらえました。色は好みではありませんが、機能は全く問題ありません。余力があればそのうち色を塗り替えるかも。設備類、全くお金かけていません。


キッチン前面は、コンパネ(木)にペンキを塗っただけ。不具合があれば、タイルをあとで貼ろうかと思っていましたが、ペンキで全く問題ありません。タイルの目地のお掃除のことを思うと、むしろコンパネペンキの方がお手入れしやすいぐらい。安く仕上がりました。








f:id:cozynest:20160622140551j:plain
キッチンに立つことが「義務」でなく、「趣味」になる、そんな大好きなキッチン。

職人さんが大切に作った家具のようなキッチンは、木の生命力と、職人さんの心が込められ、生命力に溢れるオーラを放っています。このキッチンで、子どもたちが育つのに欠かせない料理を作れるのがとっても嬉しい。








キッチン本体:deVOL社 SHAKER KITCHEN
シンク、ストレーナー:SHAWS
水栓:LIXIL
コンロ、ガスオーブン:ノーリツ
レンジフード:タカラスタンダード
ガス食洗機:ハーマン(前の家より移設)



インテリアの参考にした本。

トラコミュ
WEB内覧会*キッチン


ブログランキング・にほんブログ村へ
↑クリック頂けたら嬉しいです♪