cozy-nest 小さく整う暮らし

男子3人を持つワーママ、尾崎友吏子がつづる、暮らしをダウンサイジングして、すっきり簡単に片付く、自然に優しいシンプルな生活。

【防災食ストック】新入り!おきにいりの食材


ads by google


災害時などにも使える食品を、ローリングストックしています。

とりあえず必要なのが炭水化物類。
米をメインに、パスタ、ラーメン、お餅、シリアルなどをストックしています。

上記以外に、最近になって、気に入ってストックしているものが増えました。


冬季限定?「甲州あばれほうとう」


近年のキャンプブームに絶大な影響を及ぼした漫画「ゆるキャン△」。
第1期、キャンプ前日に熱を出してしまったなでしこをお見舞いしたちあきが、ほうとう麺を料理してふるまうシーンがありました。

以前、山梨を訪れた時に食べたほうとう麺の美味しさが忘れられなかったんですが、ゆるキャン△のほうとう麺登場シーンをみて、自分でも作ってみたくなりました。

近所のスーパーを探したりしましたが、漫画に出てきた半ナマのほうとう麺は、なかなか見当たりません。
そうして、ふと近所の生協をのぞいてみると、

乾麺の「ほうとう」があるではないですか!


f:id:cozynest:20210419160015j:plain
お値段もお手頃だったので、さっそく買って家でも作ってみました。味噌味のつゆも付いているので、とっても手軽にほうとう麺を楽しむことができます。

とても気に入ったのでリピート買いしようと思い、後日同じお店を訪ねると、ほうとうが見当たらない。


暖かい粘りのあるつゆと一緒にほうとうを食べると、体の芯からぽかぽかと温まります。冬にはとっても美味しい食べ物なんですが、どうも季節の食材だったようです。暖かい季節になって、生協も取り扱いがなくなってしまったようでした。




探してみると、ネットで発見!しかも、高くない。お値段も生協で買った時とほぼ同じ価格。
さっそく、ネットで10個注文。



災害ストックにも最適「甲州あばれほうとう」

ドライのうどんやそうめんなども、以前はストックしていましたが、麺に含まれる塩分が強いため、ちょっと調理にコツがいります。通常、茹でこぼしが必要なうどんやそうめんの乾麺は、調理しにくいのが欠点で、最近では「災害用」としてはストックしていませんでした。



f:id:cozynest:20210419160433j:plain
「甲州あばれほうとう」は、うどんやそうめんのような、和の味の乾麺なのに、塩辛くなく、茹でこぼすことなく、調理した汁をそのままいただくことができます。

普段の食事だけでなく、これは非常時にも持ってこい。

子どもだけの簡単お昼の時も、切った野菜をお鍋に入れておいておけば簡単に野菜たっぷりのほうとう麺を食べさせることができます。
もちろん、生のほうとうの美味しさには、まったくかないません。
でも、長期室温保存可能で、手軽に食べられるのが、乾麺の魅力。




アウトドアで実食「甲州あばれほうとう」

f:id:cozynest:20210419160018j:plain
先日は、次男三男と登山に行きました。
下界はすでに春なのに、山頂の気温は2度。息も凍りそうな寒さです。



f:id:cozynest:20210419160015j:plain
この日は、ストックしている「あばれほうとう」を持って行きました。
風が強い凍える山頂で、すぐに暖かいものが食べたい!という時のお昼。



f:id:cozynest:20210419160022j:plain
持って行ったのは、「あばれほうとう」3束分(一袋は2人分)と「大豆のお肉」、火が通りやすいよう、小さめに切ってきた長ネギ、かぼちゃ、しいたけ、にんじん。これらのほうとうに合いそうなお野菜は、切っても水の出にくい野菜なので、持ち運びにも便利。



f:id:cozynest:20210419160011j:plain
ちょっとお鍋が小さく、ギリギリでしたが、なんとかほうとうを茹でています。



f:id:cozynest:20210419160003j:plain
いい感じで火が通ってきました。つゆを入れる直前。
ほうとうのとろみのついた暖かい味噌味のつゆが、寒さにこごえそうな身体に染み入り、芯から温まることができました。

最小限の燃料、水。極限の環境下で、できるだけ簡単でお腹を満たしたい。

山でのお料理を作る環境は、災害時にも多いに通用します。
山で簡単にできる料理を楽しみながら、災害時の予行練習も兼ねています。



暑い季節になると、あまり活躍しなさそうなほうとう麺ではありますが、アウトドアや家での子どもの留守番用、そして災害用のストックとしての常連となりました。







マルコメ「大豆ラボ」のなんちゃってお肉。
「フィレタイプ」「ミンチタイプ」「ブロックタイプ」の3種がありますが、「ミンチタイプ」が一番使いやすい。



いろいろな種類の野菜が試せるセット。野菜が単品になっているから使いやすい。


【メール便送料無料】 こだわり乾燥野菜 選べる4品【吉良食品 ドライ 干し 国内産100% 国産 目玉推し企画 れんこん 人参 ねぎ ほうれん草 大根葉 小松菜】


災害時に向いた食材


1手間がかからない (入れるだけで使えるなど)
2日持ちする
3ごみが出ない  (←これ結構重要。災害時はゴミ回収がないかもしれません)


この3点をクリアした食材を、防災時にも食べられる食材として、いろいろ試してみようと思います。


www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net

ブログ村テーマ
シンプルで機能的な生活
もっと心地いい暮らしがしたい!
断捨離でゆとり生活
災害・地震・防災


近年のキャンプブームに絶大な影響を及ぼした漫画「ゆるキャン△」。
今は第二期のアニメが終了し、第二期の実写版ドラマが放送中です。


「ゆるキャン△」の原作漫画はamazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」で5巻まで無料配信中△





他に「Kindle Unlimited」で読める防災に役立つ本。実践する前に、まずは知ることが大切。