昨日は、幼稚園のママ友が遊びに来てくれました。
お土産をたくさんいただいたのですが、中でも手作りのお菓子&可愛いラッピングにキュン♪
お客様が来る前、朝30分ほど時間があったので、食器棚の拭き掃除をしました。
食器棚という家具は持たず、食器はすべて吊り戸棚の中。
全部だして、
中を水拭き。布やシートを敷くと、手入れが面倒なので何も敷いていません。
拭き終わったら、ひとつづつ戻していきます。
「違う種類は重ねない」は収納の鉄則。
無印良品のアクリル仕切棚は大活躍。断面の透明度が高く、収納した姿がきれい。
無印良品のアクリル仕切棚は高さが2種類。10cmと16cmがあります。我が家では10cmを使用。
下駄箱でも使用中
先日遊びに来ていただいたミニマリストのpapasuさんは、野田琺瑯のバットが食器だそう。数が少ないと、洗うのも管理も楽だし、収納場所もとりません。
でも、家族でラーメンはどうやってたべるのかな?冷やし中華は何に入れるのか?とかいろいろ疑問が。ラーメンと冷やし中華、同じ器で済ますことができたら数も減るのでしょうが、私はまだ先入観が強く、まだそれぞれ別の器を使っています。
ラーメン、うどん、夫と長男次男の丼は、無印の「白磁丼大」を使用中。
昔は無かった、「白磁の麺鉢」か「白磁の多用鉢」なら、麺だけでなく、冷やし中華やカレーもいけるかな?買い替えたら、もっと減らすことができそう、なんて思ったり。
5人家族だし、ボールの代わりに調理にも使うので、数はそこそこあります。もともと食器が大好きで陶芸もやっていた私。物欲を抑えるのが大変ですが、とりあえずこの中で収まる範囲に持つことにしています。 もうすこしすっきりさせたい場所のひとつ。
――持たない暮らしのリンク――
トラコミュ 小さな暮らし
トラコミュ 少ないモノで暮らす
トラコミュ 持っていなくても困らないもの
トラコミュ The Minimalists
トラコミュ シンプルで豊かな暮らし