cozy-nest 小さく整う暮らし

男子3人を持つワーママ、尾崎友吏子がつづる、暮らしをダウンサイジングして、すっきり簡単に片付く、自然に優しいシンプルな生活。

【防災食】5年前に賞味期限が切れたアルファ米の味


ads by google


先日、5年も前に賞味期限が切れていたご飯を、食べてみました。



備蓄用に、小学校卒業時に学校から支給されたアルファ米のわかめご飯。

普段、フリーズドライのものなんてめったに口にしないので、何かあった時のために、食べずに置いていました。
子供達3人が小学校卒業する時に、皆同じフリーズドライのわかめご飯をもらっていました。
なので、家の備蓄の引き出しに同じパッケージのわかめご飯がいくつか入っていました。

フリーズドライのものは賞味期限が長いから、とずっと放置していたのです。



先日、ふと賞味期限をみると、一番古いものはなんと2017年!!
5年前に賞味期限が切れていました。
とっくの昔に卒業した長男が卒業時にもらったもの。

いざ食べようと思った時に、口にできないようなものだと困るので、恐る恐る食べてみることにしました。


家で食べてもいいけど、せっかくの軽量ごはんだから、登山のときに持っていきました。

一人でエクセサイズがてら、ちかくの山へ。







午前の遅い時間に山に入って2時間くらい。ちょうどお昼ぐらいに目的地に到着したので、さっそく食事にします。




今回試食する古いものが、もし不味くて食べられないと困るので、念のため一番最近に支給されたまだ賞味期限の切れていないパッケージも一緒に持って行きました。




作り方は、袋に直接沸騰したお湯を注いで20分待つ、と。





お湯入れる前の中はこんなかんじ。
注水線がかいてあるので、湯量を計量しなくてもいいし、小さいスプーンもついています。お湯さえあれば、これだけで食べれるというわけです。


山歩きの先輩から、アルファ米を作るポイントを聞いていました。

・表記より少しだけお湯の量が多い方がいいこと
・待ち時間は表記より5分ほど短くてもいいこと
・パッケージが冷めないように、待ち時間は保温したほうがいいこと




フリーズドライわかめご飯に入れるお湯を沸かします。


アルコールストーブにアルコールを入れて




お湯が沸くのを待っているこの時間がすき。




わかめご飯のパックに直接お湯をいれます。パックは自立するので危なくありません。





で、しばし待つ。




保温しておいたほうがいいと聞いていたので、手持ちの薄手ダウンに包みました。





ご飯だけじゃ少し口寂しいので、待っている間にソーセージと卵でも焼きましょう




調理方法に記載されている20分より5分短く、15分経ったのでパックを開けてみました。




ふっくらしたご飯、いい感じ。変なにおいなどもありません。




目玉焼きとソーセージをご飯の上にトッピングしてみました。
見た目は悪いけど、食器などが洗えない環境ではこうして袋を利用できます。




少しぱさついたり、食味が悪かったりするのかな、と思ったけど、全然そんなことなく、普通に美味しくいただきました。
ただ、付属のスプーンは短くてすこし食べづらかったので、柄の長いスプーンがあったほうがよかった。





食後のコーヒーを沸かして。。。




最近はまっているプロテインバー。かなり腹持ちいいので、行動食、非常食としてひとついつも持ち歩いています。


お昼をたべて、しばらく山の中で読書した後、お天気が怪しくなってきたので帰路につきました。
少し歩くと、さっきまで降っていなかったのに、小雨も降り始めました。


そして、帰り道には、大木が倒れて横たわり、道を塞いでいました。




大木は折れることなく、根っこから倒れていました。
実は、同じ道を1週間前にも来たのですが、その時は木は倒れていませんでした。1日、風のつよい日があったので、それで倒れたのでしょうか。

そういえば、この1週間で雨が降った日もあったので、まったく水が枯れていた沢が、せせらぎになっていました。



つい先日までは、当たり前だったことが、今日にはもうまったく違う現状になっています。
自然だけでなく、私たちの取り巻く環境も、ここ2ヶ月で激変してしまいました。


もしかして、明日、または1週間先。なにがあるか、本当にわかりません。
今まで以上に、日々平和に暮らせていることに、感謝したい。

でも。
倒木は私のゆく手を塞いでいたけど、私はその木をくぐり抜けて進むことができます。
雨が降っても、レインウェアなどのちゃんとした備えがあれば、困ることはありません。


倒木の根っこには、小さな穴ができています。こういうところには、新たに小動物がすんだりするんですね。



下山する頃には、雨も止み、見下ろした街の空には、うっすらと虹がかかっていました。


登山では、なるべく荷物を軽くするため、食事もフリーズドライやアルファ米を駆使して軽量化するのが一般的。



これから、泊まりで登山に行く予定もあるので、備蓄しているフリーズドライも時折活躍させていこうと思っています。



賞味期限が5、6年あるアルファ米。ある程度賞味期限が切れても美味しく食べられることが実証できました。

今回は、製造からおそらく10年以上経過したアルファ米を美味しく食べれた、というご報告でした。

なお、食味は落ちているかもしれませんし、おすすめはできません。6年以内ぐらいに食べましょう。


今回実食したのは、アルファー食品の安心米わかめご飯。



尾西食品のアルファ米は、山歩きの先輩おすすめのメーカー。
インスタントとは思えないくらい、めちゃくちゃ美味しいらしいです。いろいろな味を山で試してみたい。


アルファ米を調理するには、お湯を沸かすシステムが必要です。
水でも戻せるけど、お湯の方が早いし、やっぱり美味しいらしい。
www.cozy-nest.net
安心のイワタニのカセットガスは、6月から値上げだそう。



カセットガスも無くなったら、身近にあるものが燃料になります。
www.cozy-nest.net



もちろんお水も必要です。
www.cozy-nest.net
cozynest.hateblo.jp
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net


ブログ村テーマ
シンプルで機能的な生活
もっと心地いい暮らしがしたい!
断捨離でゆとり生活
災害・地震・防災



現在amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」で読める防災に役立つ本。実践する前に、まずは知ることが大切。