cozy-nest 小さく整う暮らし

男子3人を持つワーママ、尾崎友吏子がつづる、暮らしをダウンサイジングして、すっきり簡単に片付く、自然に優しいシンプルな生活。

【整理収納】巣立ち後の空き部屋、永く使える家具。


ads by google


長男が巣立ち、長男の個室は空き部屋に。



部屋は3畳の畳敷。
ひとり部屋としてはミニマムですが、荷物を収納して布団を敷いて寝るには必要十分。



机の上には、ホームセンターで買った金具と切った板を渡して本棚を設置していました。




それとは別に、無印のパイン材ボックスを、横にして収納にしていました。


小さい頃は、おもちゃ入れにしていたもの。
ボックス同士がずれないよう、背面には金具で締結しています。




ドリルで開けたコンセント用の穴。



背面にコードを隠していたのかな。何かの電子機器を置いていたんでしょうね。



木製品は、加工が容易だし、年季がはいっても汚らしくならないところが良いですね。
ひとつひとつのボックスが独立した商品なので、金具を取り外せば個別にも、また別の形に組み替えて使うこともできます。







残念ながら、無印でこの商品は今は扱っていないみたいですが、これが使い勝手としては近いかも。





小さい個体を複数個繋げて使えるものは、引っ越しやライフスタイルの変化に合わせて、形や大きさが自在に変えられるので永く使えます。大きいのドーンと買って、引っ越したら置き場がなくなるとか、捨てるのに大変、なんていうこともありません。





パーツの品質が良く、長く販売されていることも重要です。
スチールラックはおすすめです。
スチールラックといえば、エレクター。パーツ販売もしているので、好きなようにデザインできるのが魅力。





コロナでオンライン授業になり、家で受講することが多かったときに長男が作ったスタンディンディスクは、既存のエレクターを組み替えて。




一つだけパーツを買い足しましたが、あとは手持ちのパーツを組んで作っていました。
このように、パーツ売りで形が変幻自在の家具は、使い方に応じてその都度組み替えれば長く使うことができます。



エレクターは、結婚した25年以上前から徐々に必要なパーツだけ買い足して使っています。




あるときは台所の収納に、またあるときは玄関の収納に、クローゼット収納に、子供部屋のパソコンデスクに、スタンディンデスクにと、住まい方が変わったり、引っ越した都度に組み替えて使っています。

ホームセンターで買ったパーツや、別の安価な類似商品は、新品のときはエレクターと同じに見えますが、クオリティが低く、長く使うことはできません。



https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cozynest/20160621/20160621083402.jpg
前の家で長男のクローゼットに使っていました。


せっかく組み替えられるのですから、永く使える高い品質のエレクターが一押しです。

ブログ村ハッシュタグ
#すっきり暮らす
#収納アイデア
#無印良品収納
#スチールラック


www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net