我が家では、夫と私、それぞれふるさと納税を毎年利用しています。
2人とも、年末の最後の給与が入るまで、本当の今年の収入はわかりません。とはいえ、11月ごろになると、おおよその見通しがついてきます。
まず1年のお米をふるさと納税で届くように申し込みます。
年の初めの3月ごろまでには1年分のお米が届くように申し込みます。
そして、新年度始まって間もなくの4月か5月ごろには、ふるさと納税の供給が増えます。そのころに残りの分のふるさと納税を申し込みます。
春頃は、ふるさと納税の返礼品はバリエーションも豊富で、返戻率も大きいものがおおいので、春から夏までに申し込むと、色々選べて楽しい。
我が家は普段たべる果物を申し込むことが多いです。
ふるさと納税は、配達日程のコントロールが難しいものもあるので、冷蔵品や冷凍品は選ばないようにしています。
でも、お米プラス春までに申し込んだ分は、上限ぎりぎりにしません。
いくらまでふるさと納税ができるかの上限額は、年末までわからないからです。
というのも、ふるさと納税に関係する所得の控除額が、ほんとうはぎりぎりにならないと分からない。そして、会社の業績によっては、収入が予定より多かったり、少なかったりすることもあります。
なので、春までに済ますふるさと納税の額は、年額の7,8割にとどめておきます。
12月に入って、今頃の時期に、だいたい年内の見込みが付いた時点で、最後の「追いふるさと納税」をします。
今年は、例年より「追いふるさと納税」をする金額が減りそうです。
というのも、夫の入院で、かなりの額の医療費がかかりそうだから。実は、まだ病院の精算が終わっていないので、医療費が確定していないのです。よって、追いふるさと納税額もまだ分かりません。
今年は、いつもより「追いふるさと納税」をする期間を、病院の支払いの後にずらすつもりです。
Kindle Unlimitedで無料でふるさと納税を学ぶ本。
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
ブログ村テーマ
個人資産、資産運用、資金運用
初心者のための、マネー入門!
お金を貯める方法
節約ライフ