cozy-nest 小さく整う暮らし

男子3人を持つワーママ、尾崎友吏子がつづる、暮らしをダウンサイジングして、すっきり簡単に片付く、自然に優しいシンプルな生活。

【冬の備蓄】必須の消耗品は多めにストック


ads by google


我が家では、冬にお鍋を食べることが多く、カセットガスの消費量がほかの季節よりぐんと上がることもあり、カセットガスは多めに備蓄するようにしています。


f:id:cozynest:20211209124849j:plain
非常用の食品や燃料は、ローリングストックが基本。


我が家のカセットガス缶は、1ダース=12缶を備蓄の基本としています。
カセットガス缶は、3本1セットで売っていることが多いので、3本使ったら3本買い足す、ぐらいの頻度で買い足して、9~12缶をキープするようにしています。

f:id:cozynest:20211209124852j:plain
でも、冬は別。
消費量が高くなるし、少しぐらい多めにストックしておいても、近いうちにいずれ消費します。
ですから、すこし安く入手できる機会があれば、多めにストックするようにしています。


万が一、災害にあったりしてライフラインが止まった時のことを考えたら。
やはり、暖かい季節より、冬のほうが暖かい食べ物、飲み物が欲しくなります。

十分に暖房ができない環境でも、暖かいものを口にして体の内側から温まれば、どれだけホッとするでしょう。
お湯を沸かせる環境があるかないか。その一点で、快適さは多いに違ってきます。


知人の家が、現在リフォーム中なんですが、給湯器がなかなか入手できなくて困っています。
幸い、その家は、古い給湯器はまだ壊れていないので、新しい給湯器が入手できるまでは古いのを使うことになりました。
リフォーム業者曰く、給湯器の故障で、お風呂が入れないご家庭が増えている、とのこと。

原因は、今騒がれている半導体不足によるもの。
まあ、給湯器が壊れても、お湯は沸かせます。でも、今日の半導体の供給不足のように、不意に「非常時」は起こりえるのです。

お金があればなんでも買える。
それは、「日常」。
でも、「非常時」では、いくらお金を出しても入手ができない、ということもあります。
もしくは、「非常時」では、価格が大幅に高騰したり。

あの時、売り場の棚から、無くなったものを、いまでもはっきりと覚えています。
f:id:cozynest:20170831203733j:plain
電池、LEDの懐中電灯、カセットガスコンロ、カセットガスボンベ、水、ウォータータンク、災害用トイレ。


小さい暮らしでは、身の回りのどれも必要なものばかり。でも、命をつなぐために「これだけは必須」と思えるものは、すこし多めに備蓄しておきたいものです。



www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net

ブログ村テーマ
シンプルで機能的な生活
もっと心地いい暮らしがしたい!
断捨離でゆとり生活
災害・地震・防災


近年のキャンプブームに絶大な影響を及ぼした漫画「ゆるキャン△」。
今は第二期のアニメが終了し、第二期の実写版ドラマが放送中です。


「ゆるキャン△」の原作漫画はamazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」で5巻まで無料配信中△





他に「Kindle Unlimited」で読める防災に役立つ本。実践する前に、まずは知ることが大切。