使い捨てない携帯カイロとして、出かけるときに重宝している「ハクキンカイロ」。
我が家には3つあり、主に夫と私、長男が使っています。
おかげで、使い捨てカイロは、我が家ではほとんど使われることが無くなりました。
今年は、家族も在宅が多いので、週末以外はあまり使っていませんが、ー昨年は特に長男が予備校に毎日持って行っていました。受験の折、受験会場の温度もわからないため、毎回持って行っていき、毎日稼働していました。
私は、一昨年からはまったキャンプには、必ず携行していっています。
キャンプ場は、平地よりも寒いところが多く、朝方は思いのほか冷えます。小さいので、使わなくても安心のためにもっていきます。
3つあるうちのハクキンカイロの一つ。先日使おうと思ったら、どうも暖かくならない。
いつもは、ライターの炎でさっとあぶるとすぐに着火が確認でき、5分後には暖かくなるのに、ちょっと時間を置いても全然暖かくなっていないのです。
ハクキンカイロの消耗パーツ「火口」を交換してみた
というわけで、消耗部品である「火口」を交換してみることにしました。
「火口」とは、フタを空けたときに炎であぶる箇所。ここの繊維の部分に、白金の触媒が含まれていて、燃料のベンジンと化学反応して発熱します。ボケ画像すみません。
メーカーのHPを見ると、火口は1年ほどで交換となっています。ハクキンカイロの火口を購入した人のレビューを見ると、人によっては交換頻度が2,3年ほどだそう。
使う頻度や、使う時間によって交換頻度は変わると思います。うちの交換した一つは、おそらく長男が使っていた一番酷使していた一つ。 3年目で交換です。
部品の交換といっても、まったく難しいことはありません。
燃料のベンジンを際、いつも外している部分を、新しいものと交換するだけ。
写真右が新しいもの。左が古いもの。
ちょっと黒ずんで見えるのはデフォルトの仕様。新しいほうが少し黒く見えるような気がします。
もともと、構造がシンプルなので、自分でメンテできます。
燃料を入れるところに綿状の繊維が入っていますが、こちらも自分で交換できるとのこと。自分で簡単にできるのでうれしい限りです。
一瞬、発熱せずに故障したと思ったハクキンカイロですが、消耗パーツの火口を交換したら、あっさりと元通りの暖かさを取り戻しました。
ハクキンカイロ自体、一部のマニア(?)が使うアイテムではあります。
とはいえ、アウトドア製品を広く扱う大型店舗などでは、よく見かけます。
私の周辺では、釣り好きの友人が愛用していました。釣りをする人は、使っている人も多いのだとか。
でも、こうしたちょっとレアなものが、ネットで買えたり、消耗パーツも入手できるのは、ありがたいなと思います。日本のメーカーなので、大いに応援したいですね。
今回、故障かと思われたのは、こちらミニ版のハクキンカイロ。
ハクキンカイロは、「ミニ」「スタンダード」「ビッグ」と3つの大きさがあります。違いは、表面積と、耐久時間。個人的には18時間まで使えるミニで十分かなと思います。
【防寒グッズ】使い捨てない携帯カイロ「ハクキンカイロ」リピート購入。スタンダードとミニの比較。 - cozy-nest 小さく整う暮らし
今回購入したパーツはこちら。「ミニ」「スタンダード」どちらにも対応します。
今年は在宅時間が長いので、ハクキンカイロよりもよく使っている豆炭あんか。
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
ブログ村テーマ
シンプルで機能的な生活
もっと心地いい暮らしがしたい!
断捨離でゆとり生活
災害・地震・防災