cozy-nest 小さく整う暮らし

男子3人を持つワーママ、尾崎友吏子がつづる、暮らしをダウンサイジングして、すっきり簡単に片付く、自然に優しいシンプルな生活。

【ダイニング勉強】大阪は5人以上の飲み会禁止?子どもたちの反応。


ads by google


新型コロナで、みんなが体験した前代未聞の自粛生活。

それはそれなりに、というか、私にとってはいつもより時間がたっぷりある、とても平和な日々でした。最初は学校休み!と喜んでいた子どもたちも、日を追うにつれて退屈になり、学校に行けるようになったことに素直に喜んでいました。


いっぽうで、休みの間中、家庭での学習は、私が監修するあまり、かなりいい加減なものでした。やったり、やらなかったり。興味のないもの、関心のないことを継続するのは、大人でも難しいことなのに、子どもならなおさらです。本当に学校の先生方のご苦労には、感謝の念が絶えません。

自粛で、学校の学習が遅れたのは当然で、家庭学習もしっかりできたかというと、必要最低限だった我が家。

とはいえ、せっかくの稀有な体験のコロナ自粛中、いろいろ学べることがたくさんありました。



例えば、マスク。

マスクや消毒薬が店頭から消えましたね。

入手できなかったり、価格が高騰。こういう時は、経済のしくみを学ぶチャンスです。ほんとうに市場からマスクがなくなったから、わかりやすい。


いくら高値でもマスクが入手困難になりました。
我が国のサプライチェーンが外国に大いに依存していたことが露呈しました。何が、どこで作られているのか。何は、国産である必要があるのか。このままでいいのか。

小学生にもわかる言葉を使って、夫と食事中に議論すれば、子どもたちもそれを聞き、意見を言うことができます。

マスクがない、どうしよう?代わりになるものはないか?そもそも、なぜ、マスクが必要?

考えてみると、感染防止ではなく、自分が感染していた時に他の方に移さないようにするため。そもそも、どうやってウイルスは伝播するの?唾では感染するけど、汗や皮膚の接触ではうつらない、ということがわかれば、マスクは手作りの布製でも大丈夫じゃない?作らなくても、最悪ハンカチで鼻口を覆えばいい。などの方法が見えてきます。

「5人以上の宴会・飲み会の自粛」を聞いて

昨日、次男と三男との3人の夕食中。テレビのニュースで、大阪が新型コロナ陽性者の急増に伴い、吉村大阪府知事が「5人以上の宴会・飲み会の自粛」を呼びかけていました。

www.fnn.jp


これを聞いて、
「5人だったらうち(5人家族)はアウトじゃない?」と5年生三男が切り出したので、その後は
・他人ならダメで家族ならいい?
・外食と宴会、給食はどう違うの?
・5人ならアウトで4人はセーフ?5人という数字の根拠はどこから?
・どういう状況ならセーフ?
・キャンプなら大丈夫かな?

こんな会話がダイニングで展開されました。
それに続いて、岩手で初の新型コロナ感染者はキャンプでうつったらしい、というニュースもあったので、

・岩手の人口密度はどれぐらいなの?
・どこの場所で感染者がおおいの?
・世界のどこの地域で今感染が拡大しているの?
・今なぜそこで感染拡大しているの?

など、地球儀を回しながらそんな会話になっていきました。


ダイジェストで流れてくるニュースは、格好の時事ネタ。
食事どきの会話でも、学校や習い事、部活の様子以外にも、子どもたちと今流れているニュースにたいしてどう思うか、世の中に溢れる問題に対して、どういう解決方法があるか、など話題にします。
難しげな政治や経済がらみの話も、身近なところから話を広げたら、子どもにもわかりやすいです。

我が家は、男の子ばかりだからか、ファッション、美容、芸能などのネタは共通の話題にはなりません。
かわりに、スポーツ、政治、歴史、時事、食べ物、アウトドアなどが共通の話題になります。

f:id:cozynest:20200630140511j:plain




なぜ?と考える力を大切にして欲しい


ウイルスの実態や感染方法、感染経路がわかってくると、おのずとどう動けばいいのかわかってきます。

自粛ってほんとに必要だったの?
手を何分も洗わないとほんとうに感染が防げないの?
3蜜っていうけど、マスクしてたらソーシャルディスタンスっているの?
薬(ワクチン)ってそんなに期待してもいいの?
そもそもそのウイルスってそんなに危険なの?
他の原因でも人は死ぬけど、それとくらべてコロナは怖いの?





今回、「こうすればいい」という答えがない、567に対する私たちの行動。流れてくるテレビの情報だけを鵜呑みにするのは、ロボットと同じ。人間は、そこで「なぜ?」「どうして?」と考えることを怠ってはいけない。


子どもたちにも、「こうだよ」と与えられている答えを機械的に伝えるだけでなく、つねに「なぜ?」と新鮮な気持ちを持って、知識を広げて欲しいなと願っています。







こちらもどうぞ。
www.cozy-nest.net
cozynest.hateblo.jp
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net

ブログ村テーマ
お家でお勉強~ママが先生!
子育てを楽しもう♪
笑顔になれる子育て
子育てのつ・ぶ・や・き
子育て日記