ローリングストックで、防災グッズもいつでも必要充分。
あまり多くものを持ちたくない。
そして、やることもなるべく多くしたくない。
そんな私が心がけているのが、ローリングストック。
ローリングストックって、消費期限がある飲料水や食料品などの管理によく使われていますよね。
もちろん、食品や水はローリングストックの対象です。
でも、私は、下着や靴下など、衣類の消耗品も、ローリングストックとして扱っています。
また、サイズの変化する子供の衣服もローリングストックの対象です。
また、うっかり切れがちな充電も、ローリングストックすれば、常に満充電。いざという時にもすぐに役立ちます。
照明用電気のローリングストック
過去記事を加筆、修正しています
もしもの明かり 無印良品ネットストア
停電ですぐに役立つ、普段から充電して使うタイプのライト。
充電器の上を定位置にすれば、いつでも満充電が保てます。
食品のローリングストック
普段はあまりレトルト食品は食べないのですが、いざという時のために、2食分(x家族人数)ほど常にストックしています。
丼の素や、パスタソースなどもいろいろ試しましたが、やはり一番活躍するのはカップ麺とレトルトのカレー。
せっかくだから、たまに、家では絶対作らない味を楽しむのもありですが、
やっぱり毎回買うのがバターチキン。
それほど辛くないので小さい子でも食べられるし、万人受けする味です。レビューの高さが不動の人気を示していますね。
下着や靴下などの衣類の消耗品
家族の下着や靴下も買い替え補充。
今回、自分用に新発売の5本指靴下を試しに購入してみました。
綿混率が高いので、気持ち良さそうです。
オーガニックコットン混足なり直角 口ゴムなし5本指靴下 無印良品ネットストア
非常用グッズの置き場所
友の会で地震のアンケートをとった時、「災害用グッズの置き場所として、専用の置き場所を考える必要がある」というご意見をいくつかいただきました。
我が家では、専用ではなく、旅行用キャリーやクーラーボックスを収納として利用しています。
「旅行」も「アウトドアグッズ」も、我が家にとっては非日常。だから、防災グッズを入れておいても不便がありません。
新たに購入した下着や靴下は、予備としておいておきます。
置き場所は、旅行用キャリーの中に入れている非常持ち出しリュックの中。
非常用トイレや紙皿、紙コップなど、ローリングストックではなく本当に何かあった時にしか使わないものは、大きめのクーラーボックスの中に収納しています。
非常用に使うものは、アウトドア用品としても使うものが多いので、アウトドア時にしか使わないクーラーボックスが収納庫としても役立てて、収納スペースと出し入れの手間を節約しています。
定期的に見直す習慣を作れば、ストックの管理が楽に。
防災グッズって、いつもは使わないからつい見直す機会を忘れてしまい、いざ使おうと思ったら賞味期限が切れていたり、電池や充電が切れていたり。それでは意味がありません。無印良品週間って、毎年ほぼ同じ時期に開催されているので、それを利用して消耗品をローリングストックするのはどうでしょう?
食品や下着などの定番消耗品を都度チェックして買い足すようにすれば、過不足なく持つことができます。
定期的に同じものを購入すれば、予算も立てやすく、持ちすぎや買い過ぎも防げて、管理しやすいですね。