こちらの本でも、多数の家に使われている人気の収納グッズ。私も、実際に使ってみてよいものがたくさんあります。我が家で実際に使っているものの一部をご紹介します。
リンクだらけの記事になってしまってます。私は、自分で使っていないものは、おすすめしません(できません)し、買ってみて失敗のものもあります。そして、長年使っていたけど、ライフスタイルが変わってもう使っていないものもあります。
ここでは、今まさしく重宝しているものだけをご紹介させていただきます。
パイン材収納BOX
子どものおもちゃの整理に。我が家では書棚にもなっています。キャスター付きとキャスターなしがあります。我が家では、キャスターなしを買って、ホームセンターで買ったキャスターを必要に応じて取り付けています。
柔らかい針葉樹の無垢材なので、私のような素人でも加工がしやすいところも気に入っています。
現行のものは重なりますが、旧型は重なりません。我が家では新旧混在しています。上の写真のおもちゃ入れは実は重ならない旧型を、細工して重ねるようにしています。
ポリエステル綿麻混・ソフトボックス
ナチュラルな風合いの布製ボックスですが、中には樹脂がコーティングされています。ふた付きとふたなしがあり、我が家ではふた付きのものを使っています。
布製なので、形が比較的自由になること、そして若干の密閉性があるところがお気に入りポイント。使っていないときに折りたためるところも気に入っています。
重なるラタンボックスシリーズ
風合いのある手編みのカゴでありながら、大きさの均一性があるカゴ。無印はモジュールが統一されているので、追加購入できるのが魅力。我が家にあるのは長方形のタイプですが、大小様々な大きさがあります。本来は、無印のスタッキングシェルフなどと組み合わせて使えば完璧でしょうが、我が家では単体で使っています。
必要とあれば、蓋だけ別売で購入できるところがツボです。これも昔のは重ならなかった。
以前、カトラリーケースとして使っていたハーフサイズのものは、今はレジ袋収納として使っています。
www.muji.com
ラタンティシューボックス
こちらは、ティッシュケースですが、少なくいれたときにふたが落ち込む部分を利用して、枕元の収納としても使っています。
www.cozy-nest.net
リビングでは、リモコンを入れて。
重なるブリ材バスケット
ラタン製のものより、以前から発売されていたもの。昔は重ならなかったです。無印の商品はロングセラーだけど、改良されているんですね。我が家では、現行品と以前のものが混じっていくつもあります。ラタンのものより軽量なので、子どもにもあつかいやすく、形が鋭角な分、収納量も若干多い。耐久性はラタンの方が上でしょうか。我が家では、クローゼット、キッチン、洗面など、いたるところで使っています。
本体が軽いため、上部においても、中が軽ければ取り出しやすいのです。
アクリル仕切り棚
我が家では、靴の収納を増やしたり、
www.cozy-nest.net
食器棚の中に仕込んで収納を増やすために使っています。
www.cozy-nest.net
透明なので、なにを入れても邪魔に見えないところがお気に入り。高さは2種類あります。
アルミ洗濯用ハンガー・3本組
もし、「無印の収納グッズを一つだけ紹介して」と言われたら、真っ先にあげたいのがこれ。
衣類の収納のほとんどは、こちらのハンガーのお世話になっています。我が家には90本ほどあります。スーツやコートなどには、今は廃盤になった厚みのあるものを使用。
www.cozy-nest.net
ポリプロピレンスタンドファイルボックス
ダイニング横の書類の整理に。通常は立てて使うものですが、我が家ではハーフサイズを立ててではなく、横倒しにして使っています。ハーフサイズは珍しいですね。
木製ケース
www.cozy-nest.net
上と同じ過去記事から。リビングで文具の整理、キッチンではお箸を入れるのに使っています。ラタン製のものより掃除がしやすい。重なるのも良いですね。
(現在は廃盤のようです)
ステンレスひっかけるワイヤークリップ
ポールにひっかけて、何か挟んで吊るすグッズ。S字フックのように横ぶれしないので、取りやすい。我が家では、以前の家でキッチンでゴム手袋やふきんなどをひっかけていました。現在は、冷蔵庫内でからしとわさびのチューブを引っ掛けるのに使っています。
洗濯ネット・大
www.cozy-nest.net
洗濯ネットを利用して、洗濯カゴのかわりに脱いだ服の収納にしています。もちろんそのまま洗濯もします。
こう見ると、私の使いかたは、本来の使い方からちょっと応用したりする場合が多いみたいです。シンプルに暮らす 無印良品で片づく部屋のつくり方の取材時には、無印の許可が下りず(設計されている使い方ではないため)、載せられないものもありました。正しい使い方でないものは、自己責任で。とはいえ、「我が家らしさ」を知った上で、自然とその我が家に寄り添えるのが、主張しない無印製品の良いところだと思います。無印の商品は、大好きです。
また、本では、私が使っていないけれど、いいなあ、と思うものがたくさん紹介されていました。これから穴のあくまで熟読します。