引っ越したマンションの洗面所、とても暗くて狭いのです。
まどりはこちら
www.cozy-nest.net

before
よくあるメーカーの洗面化粧台が付いていました。
after
こうなりました。
リフォームの際、窓がなくて暗いので、南側に隣接するキッズスペースとの間か、隣にある台所との壁に明かり取りの窓を設置する計画をするも、予算で断念。
そこで、窓はなくてもなるべく明るくしたいので白にこだわりました。壁も真っ白の壁紙、既存のトイレのドアも白くペイントしました。
洗面ボウルにあったこだわりは「大きいこと」。
手洗いで園児の体操服の泥んこや、野球のユニフォームなどを手洗いするのが日常だからです。汚れ物のバケツをシンク内に置けるものを探していました。
結局、選んんだのは「病院用流し」。
排水口がステンレスですっきりオーソドックスなデザイン。水を溜めるゴムの栓は下についています。
大きいのと、形が四角いので、掃除が大変かな?とおもったのですが、大して気になりません。
また、入居直後、1ヶ月キッチンのない、今となっては信じられない生活だったのですが、それもこのシンクのおかげで乗り切れました。
「掃除用スロップシンク」こちらも候補でした。ショールームでみたら、思っていたより小さかったので断念。
水栓は、夫が朝洗髪するので、シャワーホースになるタイプを希望。
はじめに考慮したのが、素敵ハウスによく採用されているkohlerの水栓。デザインはこの上ないのですが、購入者のレビューを見ると、アフターも良くないし、商品寿命が短いとのこと。
複雑な商品作りは日本のお得意とするところ。ここは諦めて国内メーカーを選びました。デザインより機能重視。機能を優先すると、選べる機種は限られました。高さと長さのバランスが難しいです。
選んだのはキッチン用の水栓。これも「キッチンない生活」の大きな助けになりました。毎朝の大きなシンクの掃除のとき、隅々まで水を流せるのも満足しています。
洗濯物をハンガーに干したり、洗濯物を整理するスペースが欲しかったので、シンクの横には木製のカウンターをつけてもらいました。正確には、カウンターに洗面ボウルを落とし込んでいます。
カウンターの下は、リビングダイニングにもつけた金具をつけ、自分で棚板の高さを調節できるようにしました。
ここにタオルや下着、洗剤のストックなどを入れます。
手前には、バスマットを干せるよう、金具をつけました。
シンク下は何もなし。
手前には小さい子のタオルをかけられるバーを取り付け。
ミラーキャビネットはIKEAのヘムネス。大きな鏡の中に収納があります。
キャビネット本体も、内部も、木製、棚板はガラス。
日本のメーカーのキャビネットは、見た目豪華でも、中は経年変化で汚くなってしまうプラスチック製ばかりなので、まったく考慮していませんでした。
ただ、キャビネットの取り付け位置が高すぎて、(水栓に当たるため、これ以上下げられなかった)背が低い三男はまだ鏡をみられません。また、下がるタイプの照明は、キャビネットが開くとき当たるので高さが取れず、必然的に天井付けになりました。
IKEAの家具、安くてデザインの良いけど、家に持ってくると思っていたよりいつも大きく感じます。今回もきっちり計ったつもりでしたが、予想以上に存在感ありました。
キャビネット横には、前の家から持ってきたIKEAのタオルハンガー。とっても目立つ位置でインテリアの見た目を阻害していますが、夫、長男の希望によりこの高さ、位置に。
見た目だけを重視して「なんだか使いにくい」のは不本意だし、生活していてストレスが溜まります。毎日使うモノが取りやすい位置にあるのはとても重要なので、ここは家族の意見を尊重しました。
、我が家は顔を洗うときもお風呂あがりも個人のフェースタオルを使います。インフルエンザなどの感染症が流行ったとき、家庭内感染を防ぐため、個人別にタオルを掛ける位置が決まっていて、そのタオルだけ使うように変えました。
before
洗濯機置き場には、防水パンと吊り戸棚。
after
既存の収納は、入れるものが思いつかなかったので撤去。防水パンはそのまま。
部屋干しや洗った洗濯物をハンガーにかけたり、スイミングで濡れたタオルなどを一時的にかけるスペースが欲しかったので、天井近くにバーを 渡しました。ホームセンターで金具を買ってきて、大工さんに取り付けてもらいました。
不要なとき、バーは取り外せるような形の金具を選びました。
使い勝手重視の洗面所。低コストですが、かなり満足のいく仕上がりになりました。
床:ヒノキフローリング
壁:土佐和紙(白)
洗面ボウル:TOTO SK106
水栓:TOTO TKGG31EB
ミラーキャビネット:IKEA HEMNES
タオルハンガー:IKEA GRUNDTAL
――素敵なおうちを参考に――
トラコミュ web内覧会*収納・クローゼット♪
トラコミュ WEB内覧会*洗面所
トラコミュ WEB内覧会*キッチン
トラコミュ WEB内覧会*ダイニング
トラコミュ WEB内覧会*リビング
トラコミュ WEB内覧会*トイレ
トラコミュ WEB内覧会*玄関