先週から本格的にお弁当作りが再開。
となると、「手間貯金」の出番です(←早起き苦手。。。)
・・・でも。先週末から、体調が思わしくなかったのですが、ついに週末ダウン。
早朝からバスケの試合に行く三男と、センター試験に向かう長男のお弁当を作ったあと、午前中にこの「手間貯金」を作ってから、午後いっぱい寝込んでいました。今週は少なめなのでこれだけでは間に合わないかもしれませんが、全然ないよりは少しでも作り置いたほうが断然平日のご飯作りが楽に。
茹でほうれん草
人参甘酢漬け
きゅうり甘酢漬け
さつまいものレモン煮
ミートソース
きんぴら
鶏手羽の酢醤油煮
鍋たっぷりけんちん汁(写真なし)
なめたけ
大根葉とアミエビの佃煮
鶏の手羽は、だしが出るから味付けがシンプルでも美味しいです。
特に、手羽元は、脂も程よく、肉を切らなくても丸ごとそのまま使えて、調理が簡単なのでよく食卓に登場します。
柔らかくなるまで時間はかかりますが、ここは「時間を味方」につけて。留守宅だからこそ、留守にしている時間を有効に使えます。
我が家でよく作る手羽+ゆで卵の煮物は、3パターンほど味付けがあります。
「中華風」「和風旨煮」「酢醤油煮」
(「和洋中」と行きたいところですが、ご飯党の我が家は、「洋」はあまり登場しません)
今週は酢醤油煮。
醤油、酢、酒を1:1:1+胡椒+ローレル+おろしにんにくを入れて煮込みます。
液体調味料の目安は、鶏1kgに対してそれぞれ50~80ccぐらい(この分量は鍋の蒸発量によって調整)。
レシピもなるべく口に合うよう、そして簡単にします。そうすると、レシピなしでもすぐに覚えられます。
月曜の朝、材料をお鍋に入れて、5分ぐらい火にかけた後、キッチンの片隅に置いて、
鍋帽子をしてほったらかし。圧力鍋を使わずとも、骨からぽろっと身がほぐれる柔らかさになります。帰宅後は、もう一度火を入れて少し煮詰めるだけ。
ゆず大根
ゆず大根は、前回作った時に大玉のゆずを2玉まとめて売っていたので、1回分は「ゆず大根の素」を作ってびんに詰めて置いておきました。
www.cozy-nest.net
こちらのレシピの塩を半分にしたものが「ゆず大根の素」。
お砂糖はいつもの生活クラブの粗糖なので、茶色になってしまっていますが、
白砂糖でやればゆず本来のきれいな色になります。
今週は、残り半分の塩をして水気を切った大根に「ゆず大根の素」を和えるだけで、大根のお漬物ができます。
煮物も、酢の物も漬物も、「時間を味方につける」お料理です。
時間がない、忙しいからこそ、ほったらかせば、ほったらかすほど(?)美味しくいただける「時間を味方につける」お料理を手なづけるようにしています。
それにしても、まだまだお野菜が高いですね。。。(~_~;)
3人子持ち働く母の 「追われない家事」にて、手早く手間貯金を作るヒントを載せています。