cozy-nest 小さく整う暮らし

男子3人を持つワーママ、尾崎友吏子がつづる、暮らしをダウンサイジングして、すっきり簡単に片付く、自然に優しいシンプルな生活。

子どもがいるから、手帳は4月始まり。新しい手帳を準備中。


ads by google


書店や文具店に手帳が並ぶのは、秋が深まった頃。でも、私は今ぐらいから手帳を準備し始めます。

なぜって、使っているシステム手帳のレフィルが3月まであるから。
来年度からは今までと違うレフィルを使う予定です。
f:id:cozynest:20180220101339j:plain

子どもがいるなら、4月始まりが使いやすい。

子どもの年度は4月から3月まで。普通の1月から始まる手帳を使うと、どうしても年度をまたがって2冊の手帳を使うことになります。子どもがいれば、年度が変わると生活もガラッと変わります。だから、その都度必要な手帳も異なってくるかもしれません。

仕事をしていても、年度で仕事をしている人も多いはず。そうなると、1月始まりの手帳を使う意味が全く無くなります。

私は、システム手帳を愛用しているので、何月から始まってももちろんOKです。同じレフィルを購入すれば、いつからでも始められるのですから。

システム手帳の良いところは、それだけではありません。終わったページを取り外して、軽量化できるんです。不要なページをいつまでも持ち歩く必要が無くなります。

また、必要な覚書のページも、そこだけ切り取って保管したり、また不要なページは捨てたりとページ単位で自由にできるのが良いところ。





ミニ6穴からバイブルサイズに。

来年度の手帳は、レフィルのサイズを大きくしてみることにしました。
ずっと超小型の手帳で何年もつけていてなんとかなっていたのですが、毎日の書くスペースをもう少し大きくしたいなと思ったからです。

子どもたちの活動がさらに活発になってきて、スケジュールがより複雑化してきたこと。そして、家族と自分の体調管理に、献立の記録と、体重や運動の記録をより充実させたいと考えています。


f:id:cozynest:20180220101214j:plain
今回、バイブルサイズにレフィルを変更するにあたって、いろいろなメーカーのレフィルを探しました。ハンズで散々迷った挙句、結局同じKNOX(ノックス)のものになりました。
同じノックスの、同じバーチカル型です。サイズがミニ6穴からバイブルサイズに変わっただけ。


f:id:cozynest:20180220100802j:plain
KNOXのレフィルは、薄くて軽いのに、裏に透けにくいところが気に入っています。愛用のフリクションでも描きやすいです(たまに、「丈夫な紙」と謳っている高級な紙だと、フリクションが使いづらいことがあります)。
紙が薄いから、たくさんの紙を小さいリングに収納できるのも良いところ。小さいリングでも、紙が多くても、さっと好きなページをさっと開くことができます。
下地に2mm方眼があるところも気に入っています。



f:id:cozynest:20180220101339j:plain
KNOXの2018年のレフィルは、昨年にはついていなかった「六曜一覧表」がとても便利。マンスリーとウイークリー併用は、難しい。でも、ウイークリーだけだと、長期計画が立てにくい。本来なら別途買うはずの年間カレンダーが、おまけでついてきます。この改変は嬉しい。

ウイークリーページはこう使おうと思います

f:id:cozynest:20180220120457j:plain
土日も同じ24時間になりました。これがこのレフィルを選んだ理由。

他のメーカーのものは、土日が縦半分のスペースだったり、時間軸が大雑把になっていたりするのがほとんど。「土日も平日と同じ時間軸」を探したら、ほとんど他の選択肢はありませんでした。

健康管理や献立の欄は、1週間一覧できるようになり、また、予定も朝から晩まで入れられるようになりました。我が家では、朝7時に三男のバスケが集合、夜11時まで長男の英語塾なんてことが毎週末のようにありましたので、本当に助かります。


↓ミニ6穴のレフィル
f:id:cozynest:20180220101212j:plain
平日の欄は、縦が長くなったので、今までは1日24時間で終わりだったのが、




↓バイブルのレフィル
f:id:cozynest:20180220101213j:plain
今度は次の朝の6時まで時間管理できるようになりました。1日24時間の記入スペースがあるんです。

でもまあ、朝活などはしていないので、私は24時以降の欄にその日の献立と食べたもの、そして健康管理がらみの記録をつけていこうと思っています。




f:id:cozynest:20180220101359j:plain
今までと同じように、日付の下にはTODO用に。
そして、1週間見開きの上部右ページ空きスペースには、その週のTODO。



f:id:cozynest:20180220101127j:plain
1週間見開きの上部左ページ空きスペースには、その週に買いたいもののリスト。忘れがちな調味料や消耗品ストック、アマゾンや無印など、いつものお店で買うものもリストに。
この辺りの使い方は、ミニ6穴の時と同じですが、使えるスペースが広くなりました。


f:id:cozynest:20180220123443j:plain:w520
一覧でみると、こんな感じに使おうかなと思ってます。






自分に合う手帳を探してみよう

システム手帳のレフィルは、いろいろなところから出ていて、選ぶのも楽しかったです。
時間管理術の本が人気の中、スマホではできないアナログの手帳をカスタマイズできるシステム手帳が再度人気なのだとか。
f:id:cozynest:20180215110517j:plain
先日ご紹介した、「わたしの「ノート&手帳」ルール」、発売中です。
この記事では私の手帳の使い方の一例を紹介しましたが、この本ではいろいろな手帳の種類、いろいろな工夫が見られます。

f:id:cozynest:20180220101122j:plain
わたしの「ノート&手帳」ルール」には、私の愛用している「バーチカルタイプ」のほか、「ブロックタイプ」「ガンチャートタイプ」「デイリータイプ」など、いろいろな手帳の種類とその特色を紹介、そしてその活用例が紹介されています。自分にあった手帳の選び方の参考になります。

[http://www.cozy-nest.net/entry/180215:embed:cite]