cozy-nest 小さく整う暮らし

男子3人を持つワーママ、尾崎友吏子がつづる、暮らしをダウンサイジングして、すっきり簡単に片付く、自然に優しいシンプルな生活。

【ポイ活】しない理由。←まだスマホ決済してないの?


ads by google


ポイントを集めて、お得に買い物する「ポイ活」。

昨年の消費増税を受け、電子決済すると還元される消費者還元事業によって、電子決済とともに、ポイ活もかなり普及しましたね。

私も、クレジットカードは以前から使っていて、電子決済で買い物した分の還元を受けるサービスを活用しています。でも、最近になってかなり浸透してきた〇〇ペイ系は、未着手です。

ポイントカードを増やしたくない

そもそも、ポイントを増やすのにやっきになることはしていませんでした。

なぜなら、ズボラなゆえ、ポイントカードをうまく管理する自信がない。
期限のあるポイントカードを期限までに使い切れなかったり、満額になるまでためることができない紙やカード型のポイントカードが際限なく増えて、財布の容量を圧迫するのもいやでした。


ただ、スマホの普及によりポイントカードも次々と電子化されると、「あまり使っていないカードがお財布の容量を圧迫する」問題が無くなりました。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cozynest/20170926/20170926124038.jpg




どのスマホ決済アプリを使うか選べない

そして、電子決済すると還元されるシステムが始まります。

スマホで決済できるアプリを使うと、キャッシュレスになるため、現金を管理する手間がなくなります。お金を持ち歩かなくていいので、お財布もすっきり(もはや財布もいらないかも)。


また、新型コロナの流行下では、いちばん不潔と思われる現金を触らなくていいというのもとても魅力的です。


スマホ決済システムが次々と登場する中、私もいったんはどのサービスを利用しようかと探していた時がありました。

たくさんあって選ぶのに迷います。

どのスマホ決済サービスがいいのか、調べていて、結局はスマホ決済の導入を、もうしばらく見送ることにしたのです。






なぜスマホ決済にするとポイントが貯まるのか?


スマホ決済の導入を見送った理由。

それは、どのスマホ決済が最も得か、というのを探すのに疲れた、というわけではありません。
ただ、一つ疑問に思いました。

なぜ、スマホ決済サービスを利用すると、ポイントが貯まるのか?

クレジットカード会社の場合、利益は、加盟店からの手数料、また消費者側からはリボ払いの手数料やキャッシングの利息です。

じゃあ、コード決済事業者(スマホ決済サービス)だとどうでしょう?

加盟店から手数料が発生するのは、手数料率は変われど同じ。
なら、消費者はポイントだけが付いてお得なんじゃないか?



調べると、それだけじゃないことに気が付きました。
それは、コード決済事業者の最大の「利益」は、消費者の「情報」だということ。
それは、スマホ決済サービスだけでなく、ポイントカードも同じです。






知っておくべき「ポイ活」の落とし穴


どこの、だれが、どの店で、いくらで、何を買ったのか。


その情報がすべて、ポイントカードを運営している会社、スマホ決済サービス会社に丸わかりなのです。

その運営会社を調べると、母体となっている企業がちょっと信用のおけない国だったりすると、ちょっと使いたくないなと思ってしまいます。そして、今は日本の企業だったとしても、将来、ほかの私の望まないサービスに吸収合併されたりする可能性もあります。その時は情報もいっしょに移管されてしまいます。

私も、いつ、どこで、いくらで、何を買ったのか、知られたくないこともあります。


でも、そのときに〇ay〇ayとか、〇ポイントカードなどを使っていると、購買履歴が事業者にバレバレです。すると、たとえば、一般書店で、こんな漫画とか、こんな本
とかを買うのに、躊躇してしまうわけです。


今日から、香港の国家安全法が施行されましたね。
「今日の香港、明日の台湾、明後日の沖縄」なんていわれて久しいですが、ついに「今日の香港」が現実となりました。
もし、自分が香港人で、ポイ活してたら、すでに当局に目をつけられていることでしょう。
中国の法律は、遡及効果もあるので、過去の買い物の履歴でも対象となります。

www.youtube.com




使うたびに、ポイントが貯まるのはうれしいけど、同時に情報を抜かれているかもしれないといちいち気にするのがめんどうくさくなってしまいそうで、結局スマホ決済サービスの導入を見送りました。

もちろん、従来のクレジットカードも同じことが言えます。
ただ、大手クレジットカードが会社は新参コード決済事業者より実績があるので、ある程度のクレジット(信用)も担保されています。また、いろいろな企業に情報を渡すのもなんだかなぁ、という理由で、当面、今まで使っているクレジットカードや、いつも行くベーカリーとIKEAなど、一社でしか使えないポイントに絞り、今以上に増やさないことにしています。


ポイントを貯められるのは、いっけんお得感はあります。でも、こうした落とし穴もあり得ることを認識して、賢く利用していきたいなと思います。


それにしても、本国の手に堕ちる前に、もう一度くらい香港に行きたかったなぁ。







現在Kindle Unlimitedで読める家計管理に役立つ本。




www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net

ブログ村テーマ
個人資産、資産運用、資金運用
初心者のための、マネー入門!
お金を貯める方法
節約ライフ