cozy-nest 小さく整う暮らし

男子3人を持つワーママ、尾崎友吏子がつづる、暮らしをダウンサイジングして、すっきり簡単に片付く、自然に優しいシンプルな生活。

【家計管理】失敗する予算、成功する予算 その2


ads by google


家計管理の基本となるのが、家計簿。
予算を立てられる「羽仁もと子案家計簿」方式で、家計管理をしています。

家計管理を続けられない、挫折の理由に、予算が守れない、予算を守るのがキツイ、というのがあります。


f:id:cozynest:20170926124038j:plain

こちらの記事の続きです。
www.cozy-nest.net

家計簿 記帳は貯めるため?

家計簿をつけると、お金が貯まると思われがちですが、そうではありません。

家計簿をつける本来の目的は、出入費の記録を残すこと。
記録を残すことによって、現状を把握することができます。

お金を使って、ものを買っても、いつ、何を、いくらで買ったのか、なんていちいち覚えていません。記録に残さないと、私たちは都合よく忘れてしまいます。

家計簿をつけるだけでは、自動的にお金が貯まることなんてありえないのです。
ただ、「貯められない」人にとっては、まずは現状把握することが大切です。そういう意味では、家計簿を記帳することは、貯めるための第一歩と言えるでしょう。

家計簿をつけたけど、お金が貯まらない。それだけで、家計簿を続けるのをやめるのはちょっともったいない。



過去の実績の中で、減らしたいところだけ減らす

家計簿をつけて、現状を把握したら、減らしたい出費だけやめるようにします。

今までつけていた家計簿が活きてくる瞬間です。
「無駄買いしちゃった」ものだけやめるようにすればいいのです。

家計簿をつけ続けると、その出費が無駄なのか、そうでないのか、お金を出す前にだんだんとその判断ができるようになってきます。





予算は絶対ではない。


家計簿をつける前に、予算を立てます。

予算の目的は必要な、使うべきところにお金を使えるようにするため。
予算は、その家庭の暮らしによって変わりますから、一番参考になるのは、ほかの家庭がどうしている、というのではなく、自分の家のこれまでの実績です。

何年も家計簿をつけ続けていると、来年の予算を立てるのも近年の出費の傾向を参考に立てればいいので、それほど苦労なく予算立てができるようになります。

予算という枠の中で、自由にお金を使うことができます。
予算内で生活するのが理想です。でも、予算は絶対ではありません。だって、自分が自由に決めたことですから。
もちろん、途中で変更するのも自由です。

一昨年、夫が不整脈と高血圧の診断を受け、循環器内科に定期的に病院に通うようになりました。
診断を受けたのが、1月の終わりぐらいだったので、さっそくその年に医療費の予算を増額して、ほかの重要度の低い部分を削りました。

1月に立てた予算も、生活の変化に応じて、修正予算を再度立てればよいのです。

年末には(カードの引き落とし明細が後で来るので、実際には2か月ほど遅れて)、1年の決算が出ますが、予算から10%以上も大きくオーバーすることは少ないです。

現在Kindle Unlimitedで読める家計管理に役立つ本。

www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net

ブログ村テーマ
個人資産、資産運用、資金運用
初心者のための、マネー入門!
お金を貯める方法
節約ライフ